SNOW
やっと書けた、インフル患者の暇人が書く今年の目標。言ってるそばからこういう状況。
かいちゃんには「男役×男役」っていう楽しみも教わりましたね…伝説のSABARS…蓮水にいやんお元気ですか?
テンションぶちあがってて何が言いたいのかよくわからないけどとりあえず4月までは生きて仕事しようと思います。
「葛藤と焦燥」は永遠に聞いていられるし、実際昨日と今日それしか聞いてない。
要約すると、宝塚ってめっちゃ楽しい~~っていう当たり前のことを4000文字超えで書いてる記事。(※いつものこと)
個人的な萌えを詰め込んだお花畑記事(恒例)
キラキラ期100期が主演で見たい話。 まあ独断と偏見と主観しかない。
1月放送の「ドリームメーカー2」を見て、 望海さんが本当にトップになったんだ・・・と 「え?もう本拠地お披露目終わってますけど?」 っていう世間をガン無視して感慨深く見てました。 結局諸事情でお披露目を劇場で見れなかったわたしなのですが、 この「…
「君のことは大好きだ。 君のことも、その髪も。」 正塚先生ってなんでこんなに女性の髪の毛にこだわるんだろう~って 前からの疑問。 というか外国人の男性って異様にシャンプーした?とか 髪乾かした?とかうるさいなあって思うんだけど 私がそんなに関心…
「ありがとう。俺も、好きだよ。」 「NOBUNAGA」新公を見て思ったんですけど、 その時には見えないことってたくさんあるんですよね。 例えば、私は「NOBUNAGA」はもう絶対見ることはないだろうと 思っていたんですけど今猛烈に見たくなっている。 きっと今見…
新年あけましておめでとうございます。 ハッピーニューイヤー2018。 ええ…確実に太りましたよね…パンツのね、キツさが異常なんです… と、いうわけであけましておめでとうございます。 なんだかんだ今年の正月、楽しかったです。イトコの成長に驚き、SV見て …
2017年もあと1日(っていうか半日)。 部屋の片づけついでに録画DVDのレーベル印刷していないものや いただきものを整理していたんですけども ついに録画ブルレイ・DVD300枚突破しまして もうこれ一代財産だな、と(300枚ブルレイ目の前にして)震えておりま…
・・・怪獣(甥っ子・1歳半)がやってくる前にいろいろ片付けようと思ったら 朝6時に「玄関あけて★」ってピンポンしてきた妹夫婦(毎年恒例)。 妹夫婦、大阪に今住んでいるんですけど私泊まりに行く勇気がありません (言ったら泊まらせてはくれるだろうけ…
望海さんに似合う映画はこれだと思う。
と、いうわけで新生雪組をまだ見れていないのでどういった様子になっているか わからないのですが、雪組についてしみじみと語りたいです。 いや、もう間近の作品が見れてないのでババアの昔話みたいになります。 3カ月ってすごいな。もう私気分化石ですよ。…
真那春人と彩凪翔(ヅカヲタ寿命延びました)。 おはようございます。 ところで92期ってバラッバラな感じがすっごくいいと思うんです。 鞠花 ゆめ、天真 みちる、鳳月 杏千海 華蘭、貴澄 隼人彩凪 翔、真那 春人、笙乃 茅桜輝咲 玲央、瀬稀 ゆりと、紫月 音…
「男役は天職。この世界があってよかった」 この言葉をなにかで見たとき「私、この人好き」と思った。 何様!?と思われるかもしれないけど私の早霧さんのファーストインプレッションは 「なんか、好き」だった。 ここが好き、あそこが好き、と具体的な好き…
「ゆうみちゃんがね、ひたすら幸せそうだったんですよ。」 おはようございます。あくるです。朝からお前は何を書いているんだと思われそうですけど早霧さんのお言葉です(ありがたい)。 と、、いうわけで(どういうわけで?)最近さよなら色が強い出版物や…
振り返れば「ラ」がいる。 なんか懐かしいフレーズ。あくるです!一つ年を重ねる瞬間、何をしていたか? 「ラ」を見ていました。(あくるさん・・・安定すぎひん) 思えば2年前の夏、「星逢」の想像を絶する「回を重ねるつらみ」を経験し毎回晴興と源太の決…
咲奈さん、聞いてないよ。 というわけでこんにちは、前回のお前の自分語りはどうでもいい!!と思われた方もこんにちは。 ・・・すみません、たぶん神経が高ぶっていたのでしょう。自分が好きすぎて自分が気持ち悪い。 と、いうわけでせっかく千秋楽をムラで…
好きなことには激重なことで有名なあくるさん。 おはようございます。 ツイッターを見てくださっている方には「いやもう本当に・・・(あくるさん・・・)」となられてると思うのでブログはちょっと軽めに書こうかなと思います(って前置き書くと必ず長くな…
「明日からの本公演(※現実)も頑張ります!!!」 ・・・という気持ちで帰宅した次の日の朝平然と「DS振付口座」を 香綾しずる(スーパーサイヤ人)透真かずき(立派な上級生のはずなのにあの下級生のような笑顔)(樹海)鳳華はるな(人並み外れた驚異のス…
最近雪組さんを見ていると脳内でこれが上演されるんですよね。 こんばんは、あくるです。(安定の深夜更新) 「脳内ポイズンベリー」 30歳目前にして、飲み会で23歳の男に一目惚れしてしまったいちこ。後日、駅で偶然彼を見つけたいちこの脳内では、声をかけ…
雪組公演「Dramatic"S"!!」感想その1 こんにちは。昨日の余韻を引きずりながらなんとなくあきちゃんのオシエテを再生したら文化祭のひとこが写真で登場して「・・・ひとこ・・・(昨日はお疲れさまよく眠れたかな今日はゆっくり休んでね←10秒)」となりました…
→ここからの続き。 さて、ここからはさくさくっと書いていきます(だいぶ夜も更けてまいりました・・・あくるさんペース配分考えよういい大人なんだから)(ずんそらじゃないんだから) ■しゅわっちの若旦那が完全に歌舞伎の女形だった。【諏訪さき】(彩風…
朝、家を出るまでになにか見ようとそこにあった「夢★ひとときの時間」(30分)のゆりかちゃんとりくの会話に 号泣しましてね。 友人各位に「私次はりく・・・いや、すみれのお茶会行くから!!止めないで!!行く!!!!」と外堀から埋めていくラインを送っ…
さきちゃんおかえりーーーー!!! 初日ぶりに見てきました。雪組。あぁやっぱりこの雪組ワールド、今の雪組が好きだなぁ…と確認してきました(そして飽きもせず大号泣)。 お芝居はトリデンテを書けて「よし☆」となったのですが、全然よしじゃねぇよ…… ひとこ…
どうでもいいんですけど、私意識して「早霧さん」とここでは書いていたんですけど(なんとなくだけど・・・意味はない)この佐平次は絶対「早霧さん」ではなく「ちぎちゃん」なのでなれなれしくも「ちぎちゃん」呼びでいこうとおもいます。 なんだ、そのどう…
昨日の終演後疲労困憊で「私明日から働けるかな・・・」と弱音を吐いてしまったのですが(お前どんだけ・・・)「いや私は働くしかないんだわ(どんな精神状態になっても腹は減る)」ということに気づいたので意気揚々と出勤したのに 「今日は○○(主に週末に…
自分はつくづく初日向きの人間じゃないなあ、と思います。初日、というのは誰も見たことのない作品を初めて見せてもらえる、それがタカラヅカの場合お披露目だったりサヨナラだったり、特別な節目の日の「初日」だったら、いやじゃなくてもそれぞれ思いれが…