MENU

ドロ甘上等!溺愛歓迎★強火華優希担トップ柚香光が好きだ!!花組「はいからさんが通る」感想

 実家のテレビがいつのまにか4Kになってました。

・・・4Kのドアップに耐えられる花組さんたちがまぶしい。 

 ・・・おおおおお久しぶりです、みなさまお元気でしょうか・・・?私はといえば、このコロナ渦ですっかり家と仕事場の往復だけの生活にも慣れ、「MIU404」に夢中になり菅田将暉の恐るべきサイコパス役者に震撼し、綾野剛星野源にめろめろになり三浦春馬氏の突然の訃報に呆然となりながら「Ray」の実況CDを聞いて興奮を思い出し(You are my sunsineで大熱唱)「龍の宮物語」の瀬央さんの演技やお芝居そのものの面白さに目覚め「指田女史の新作は絶対に行く・・・!」と心に決め、グラフで有村衣装特集にハクハクなりつつトップ座談会に「ゆりかちゃんの生活水準の高さとコミュ力の高さ・・・(ゆりかちゃんどこに住んでんの?)」「まこっちゃんの腹筋いじり(お家芸)」とゲラゲラ笑って「はいからさん」の配信を見終わり「少尉・・・結局あなたを生では見れぬ我が運命・・・!!!」とのたうち回ってたところです。←イマココ!

 

 ・・・なかなか忙しい生活してるじゃないかこの野郎・・・!!!

 

 さて、はいからさん感想行く前にこれだけは。

 

 彩風咲奈さん、朝月希和さん雪組新トップスターおめでとうございます!!

 いや~~~すっごく嬉しかった・・・。ものすごくテンション上がった。自粛中のテンション使い切った。もう本当にありがとうございます・・・!!(というか公式相変わらず「情報量調整」という言葉知らんのよね・・・追いつかんよ・・・!でも嫌いになれんのやで、そんな公式が★)咲奈様は「もう咲奈様以外誰がいるん」っていう状況ですが(それでも人事は何が起こるかわからないのでめちゃくちゃ嬉しい)ひらめちゃん!ひらめちゃん!!おかえりーーーーー!!(手放し万歳三唱)いやあ~あのジョルジュとガブリエルが・・・(泣)(@ひかりふる症候群)真ん中で見れる喜び・・・!!!フォー!!おかげさまでまた(ヅカ)寿命が伸びました、ありがとうございます!コロナに負けルナ!!

 ・・・私、本当に宝塚においてちょろすぎると思います。(わかってんじゃん)いいの最近それ私の長所だと思うことにしたの・・・。

 

 ってことでね!喜びに浸りつつ!はいからさんです!なんだかんだいいつつも、今の公演をフルで家にいながら見れるってすばらしいコロナ恩恵じゃないか?4Kの柚香さんもうほぼドイツ人じゃないか?(鼻筋・・・?!?!)うちの母親(ガチ「はいからさん」リアルタイム連載勢)横で「・・・彫刻・・・?(ねえこの人やばくない?日本人?顔綺麗すぎない?っていうかもう・・・人間?←還暦の心の声)」って何度つぶやいたかわかんないよ?あ、心の声は私のアテレコです。(おい)

 

 配信での観劇ではありますが、「書き残すことに意味がある!!!」というポリシーのもと感想を書きたいと思います。いやあ~・・・それにしても少尉だったよ。

 

花組はいからさんが通る

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2020/haikarasangatooru/cpl73a000008jukw-img/cpl73a00000912ef.png

★初演の感想はこちら↓

 

 私のはいからさん好きがちょっと異常。

  前から「いやああくるさん(ちょっと好きすぎない?)」っていう目線は感じていたんですけどやっぱりね・・・だめだ。好きな世界は好きなんだ・・・(伏せ目)。自分でもなんでそんなに好きなのかわからないんですけど・・・大劇場サイズになって、ああ、と納得できたところはあります。

 ベースはライトなラブコメなんですけど、シベリア出兵あたりからどんどん東京が歴史の渦にのまれていきますよね。関東大震災とかも今の状況と少しかぶるところがあるし。キャラクターみんな結構重くて暗い過去を背負っているけれど、明るくて前向きな紅緒に巻き込まれながら呆れながら、前を向いて生きていく。そんな姿にめちゃくちゃ元気をもらえるし、何より「あー楽しかった!!」と思えるのが好きだわ。

 ハラハラ、ドキドキ・・・(←全部知ってるのにな・・・)うーーーやっぱり最高だぁぁぁぁぁ!!!!(拳突き上げる)そんな感覚を今の状況だからこそ、初演よりより一層感じたことは確かです。お披露目で一回公演がストップし、きっと不安しかない状況ででも千秋楽は迎えなければならなくて。きっと柚香さんが一番悔しくて、再開を一番喜んだのも柚香さんなんだろうなあ。

 挨拶で涙を流すれいちゃんを見て、こみ上げるものがありました。劇場で「お披露目おめでとうございます」と言いたかった。何より生で少尉を見たかった。生で紅緒を見たかった。れい華のお披露目をお祝いしたかったです、ムラで。

 ・・・正直、私が劇場で作品を生で見ることはまだまだ先になりそうです。だけど私はれいちゃんのこの涙を忘れることはないだろう。私は結構しつこいのです。きっと一生言い続ける(笑)少尉を生で見れなかった悔しさは忘れません。でも!大劇場「はいからさん」がすごく大好きな作品だったことも忘れません!何より大劇場で見たい作品まだまだたっくさんあるんだからね!!!(「fff」も「ロミジュリ」も発表になりましたね~ああもう寿命が伸びてしゃあないな・・・(⌒▽⌒)

 

 少尉なのか柚香なのか問題続行中 伊集院忍/柚香光

 配信ということでね、母(連載当時ガチ読者)と一緒に見ていたんですけどね。れいちゃんがアップになるたびに息を呑む還暦ね。「あ、もうれいちゃん還暦の寿命まで伸ばしとる」と思ったことは内緒にしておいてほしい(というか母親のことそう還暦、還暦言うな)

 まあ~~~とにかく美しさに磨きがかかった少尉でございました。もう、最初から最後まで少尉すぎて。最後の方は「少尉なのかな?あ、もしかしてただの華優希強火担なのかな?」というところまで来ましたよね。(⌒▽⌒)

 ・・・ダダ漏れでっせ!!柚香さん!!!!(大★歓★迎★(あくるさんが))

 とまあそれはおいておいて、なんだろうな?2.5次元というより2次元ですよね、すでに。もう私の中で柚香さんは存在する人物ではございません。(い、言い切った!!)ファンタジーです、この人。だって少尉ですもの。横顔の鼻筋も顎のラインも、軍服姿の帽子からちょっと覗かせる青い目も、紅緒を本当に楽しそうに、面白そうに愛しそうに見つめる少尉ですもの。頭の天辺からつま先まで少尉過ぎて「なんなのーーーー!!!!(ゴーン)」って何度テーブルに突っ伏したと?(「好きですよ、あなたのことがずっと。」のところでコーヒーカップを倒すという漫画にもならない古典を繰り広げる茶の間)←わかってたのにね。

 ・・・私が「こういうのが見たいんじゃ!!!」という思いが(もはや怨念的な)強すぎて、こういう夢を見ているのかな?とまで思い始めた中盤。・・・いや、もうソファのシーンあたりでだいぶダメだったけど。(ひとりの人間をダメにする柚香光)ソファでひとしきり華紅緒をからかって、最後の最後に「・・・面白い」とつぶやく少尉。こ、殺す気か・・・!!!(萌えで)(私が)(あんたがか・・・)ありがとうございます。最後の晩餐はこれでお願いします。(気が早い)

 ええそうです。認めちゃったほうがラクなんでいいます。あのねえ、少尉のヴィジュアルが完全に大好きなんですよ。もう今までの柚香さんで一番好き・・・あ、いや、ショーのオールバックも大好きなんだけどさ、コンデュルメルも大好きだけどさ?いやでもやっぱ少尉だよね?あのくすんだ金髪、青い目、ミハイロフ侯爵のシーンの衣装全部どストライクすぎてちょっと完全に「何この公演?私へのご褒美?」としか思えず。キラッキラのロシア軍服、渋いカーキのガウン、夜会の礼服。完璧すぎてめまいがします。(特にフィナーレでもれいちゃんに軍服を着せてくれた小柳女史・・・一生ついていきます←重い)

 まあ、少しばかり言わせてもらうならば・・・少尉はヴィジュアルに関しては完璧の一言なんですけども、結構特にラリサの件のあたりは「それでいいんかい少尉!?」と思わなくはないです。(笑)私の心が狭いのか、それか少尉×紅緒推しゆえの「…ラ リ サ ~~~!!!(読者の心の声漏れてる)」的なやつですか・・・?私だけ?若干「ミハイロフ侯爵シーンめっちゃ(ヴィジュアル)萌えるけど正直もやっとする・・・」っていう・・・っていう原作がそうなんでこれに関して誰に罪があるわけでもなく仕方ないんですけども(強いて言うならば大和和紀先生に責任がある←口が裂けてもいえない(いってるがな)

 結局ラリサが震災で死んでしまい、「じゃあ」とばかりにさくっと紅緒さんのところに一直線の少尉。・・・いやあ、気持ちはわからんくもないんだけども、外見が完璧すぎるがゆえのアレ・・・ですかね?(とことん少尉に甘いのは自覚してます)もうポースでもいいからラリサに言ってほしかったんや。「紅緒さんのことが好きでたまらないからごめん」って!!もうポーズでいいから!!!(必死か・・・)

 なんかこの柚香少尉、たぶんあのまま紅緒が冬星さんと結婚してたら嫉妬で狂って自殺しそうな少尉だったんですよね。そこまで好きなのに・・・一緒にいるラリサも可哀想やで。っていうのが正直なところ。まあ…これ、少女マンガのテンプレですからね…(わかってるならもうそこまで言わんくても)篠原先生とか酷使してるシチュエーションだもんな~。もう少尉も人間なんだな★って思うことにする。(でも言いたかったの。そう、ただ言いたかった・・・←ダメ人間)ていうかラリサ…ラリサも結構ラリサやで…(…いったな…)

 大和和紀先生!!!(※大御所)

 まあきっと私がここまではいからさん好きなのは「強火華優希担柚香光ダダ漏れ作品」の後にも先にも筆頭になる可能性がある作品だからでしょう。いや~~~柚香さん。何度も言いますけども。言うのが結構楽しくなってるんで、何回でも言っちゃうよ。

・・・だ・だ・も・れ!!!!!!!(昨今ここまで相手役に対して「好き」を隠せないトップ男役がいただろうか。)(問題は、そういう柚香さんが我々は結構大好きなことだ・・・(目をそらす)

 というわけで、柚香さんの弱まらない火力が今後の作品の方向性を左右しますな・・・?とニヤニヤしながら柚香さんをこれからも愛でることを誓います。

 …私としてはこの異様な「れい→→→→→華」溺愛ムードにマイティあたりドン引きしててほしいけどね。(「こいつ頭おかしいんじゃ?」っていう鬼島さんのあの顔最高だったよ、マイティ)ぜひ頭がわりとお花畑の私に冷静であってほしいです。マイティとほのちゃんあたりには。(なんでそのピンポイント)

 

 誰もが好きになる紅緒 / 華優希

 …かっっっわっっっ!!!!!!!(その思った数、100回はゆうに超えるという。)もうね~~~私本当に好きなのね、華ちゃんの紅緒!!!!

 ヒロインのこと全員好きになるのはテンプレなんでもう大概のことじゃ驚かなくなってる昨今なんですけども華ちゃんの紅緒さんはもうレジェンド級でしょう。クイーンオブみんなあの子が好きだヒロインでしょう…。私、この華ちゃんの紅緒のこと正直少尉より好きかもしれないと何度も思ったけどその瞬間あの完璧フェイスに「…誰・が・紅・緒・さ・ん・の・こ・と・好・き・だ・っ・て!!??」って呪い殺されそうになる予感しかしないので黙ってることにするよ。(冬星さんよくぞご無事で…!!本当に一発殴られただけでことが済んでよかったですまじで…)たぶんシベリアの流氷も割れるほどの氷の目を向けられると思うよ。生きていけないね★(⌒▽⌒)

 話を戻して華紅緒さんですが。最初から申し訳ないんですけどパレードの竹刀振り回すのが超絶かわいいの!!!華ちゃんさぁ、似合うよねえ竹刀。全然強く見えないけど(だって可愛いから)似合うよねえ。ついでに自転車もすごい似合うよねえ。あのハート柄のもんぺだって完全事故案件なのになんであんなに可愛いのかねえ。…うん、今の私なら華ちゃんが例えゴキブリを持って突進してきても許せると思うよ。ごめんな。私、今なら自覚あるんだけど華ちゃんの紅緒の前でだったら一周回ってワンと鳴くこともすると思うよ…(もんぺ)

 まあそれは冗談はよしこさんで、表情がくるっくる変わって天真爛漫。最初こそぶっ飛んだ行動でハラハラするけど、話が進むにつれ少尉があんだけ溺愛するのも納得するしかない紅緒さんに変身していく華ちゃんにわくわくしかしないんです。

 最初はあどけない少女だった紅緒さんが、ひとりのレディとして成長していく。環さんのいう「選ばれるのではなく、選ぶのです」を最終的に表現してるのが紅緒さん。たった2時間半でここまで表現できる華ちゃんてすごい…!!(さすが柚香少尉に溺愛されるだけのことはある)と私は華優希のうちわを振って行きたいと思いますね。

 あと衣装が全部可愛いのは反則。大正時代の袴姿は可愛いの大前提として、ドレスも途中の和服もベレー帽も全部可愛い…。可愛いの大洪水ってコレ?(素)特に山吹色のワンピースと夜会の着物が好きです。あとショートが似合う娘役大好きなんだわ!はいからさんは衣装が楽しいですよねえ。なんでもありなんだもの。ウエディングドレスもほんとかわいい。柚香少尉のときも「ファッションショーみたい!!」ってわくわくしたんだけど、やっぱりヒロインがどんどん着替えてしかもドレスあり和服あり袴あり竹刀ありって宝塚の醍醐味のひとことよコレ。あー贅沢♡幸せ♡(大正時代楽しすぎて神)

 …もうなんか可愛いしか言ってないけど(全部好きだからしゃーない)最後にひとつ。

 あの少尉にあれだけの至近距離で見つめられても動じない強靭な心を私は一番尊敬するおっそろしい子、華優希…!!!!

 

 …まだまだ語れるんだけども、そうそう尺があんまり残っていないのとここまでで5500文字を突破しているのでそろそろみなさんのお時間も差し迫っていると思いますので巻きます。本当にずっとしゃべってられるんだけどね…コレ以上しゃべると「あくるさん(ちょっと好きすぎてやばいんじゃ)」と思われかねないしね…(いまさらだよ)(いまさらすぎるよ)

 

★青江冬星/瀬戸かずや

 初演の冬星さん大概紙の上の人で「はいファンタジー決定~!!(見た瞬間)」っていう感じだったんだけどあきらくんの冬星さんはリアル男子だった。ちなつさんの冬星さんと全然違ってびっくりしたし、なんか少尉が横に立つと「冬星さんのほうが強そう(体力的な力が)って思わせる男性っぽさだった。あれはたぶん秒で腕相撲負けるよね、少尉(1発殴れたのは奇跡やで)。

 ってそれはどうでもいいんだけどあきらくんは前から思ってたけど恋愛あんまり必要ないよね。極端な話、(少尉と違って)紅緒なしでも生きていけるし(ちなつさんと違って)両親とも仲良くできるスキル持ち合わせてそう。要するに大人なんですよ。ちなつさんの冬星さんは「ああ、ここにも紅緒なしでは生きていけない男がひとりいるね…(少尉と紅緒が結婚したらしばらく荒れそうだし野垂れ死にしないように見張ってて誰か)」って感じだったんだけどあきらくんの冬星さんは次の日からバリバリに働きまくって世界的ベストセラーばんばん出してリアル半沢直樹だと思うよ。

 …っていうかさ、あきら冬星さんの実家が大銀行って聞いた瞬間さ、あきらくんの背景半沢直樹になったからさ私ハマり過ぎだよね…「♪たりらーたりらーたりたりたりらーってあのオープニングしか流れなかったからね…(実際実家帰って8割半沢直樹の話しかしない最近)

 あきらくんのバリバリビジネスモード全開の冬星さん、野心的で大変ステキでございました。いやー、あきら冬星さんは隠せないオスっぽさ全開で大変危険だと思います。背景には丸の内ビルが世界一似合うよね。(いいっぱなし)

 あとやっぱりフィナーレが始まった瞬間ギラギラ~~~!!!って銀橋に登場するのさすがだよね。キザ!!!さすが生粋の花組男役!!あきらくんが歌い出した瞬間「こんのイケメンダダ漏れがーーーーー!!!」って叫びそうになったもんね。そう、芝居ではひたすら大人な冬星さんなのにフィナーレになった瞬間「それはどこに隠しておいででしたの…?」っていうギラギライケメンになるの、まじ重罪っすよあきらくん。(真顔)

 

 ★鬼島森吾/水美舞斗

 私の中で少女マンガの真ん中ふたりを冷静な目で冷ややかに現実に戻してくれるのがマイティです。最初にもいったけどマイティには花畑が背景に描かれがちなれい華に一石を投じ続けてほしいんですよね。浮足立つ私に「いやいやいやいや」っていう「待て待て待て待てwwwww」っていうストッパー役になってほしいんですよね。

 だからシベリアの極寒の地で紅緒さんの写真見せて一瞬で花が飛ぶ少尉にドン引きしてて正解だし紅緒を初めてみた瞬間に「…写真そのまんまじゃねーか(こいつが少尉の嫁かよ…←明らかにガッカリ)」って舌打ちしててほしいんですよね。そうマイティ!!あなたの立ち位置正解です!!!!(誰なの)(何様なの)

 そういうマイティ鬼島にときめきつつも(っていうか初演から思ってたけど馬賊の衣装似合いすぎててもうそういう職業にしか見えないよ、マイティ)ちゃっかり私達の環さんの心をさらっちゃうあたりさすがだなと思いますね。なんかさ、初演のしろきみちゃん環は大人っぽくて高嶺の花感が出てて、誰も手が出せない感じの中環さんを虜にするなんてさすがー!!っていうやんややんやだったんだけど今度は音くりちゃん環さんになると「ちょっとマイティ…初で何も知らない妹みたいな存在だった環さん(←※脳内設定)をどんな手を使って手篭めにしおったんや…さすがやな!!!(結局コレ)」っていう評価になる私のマイティ評な。たぶん一生ブレない。

 

★高屋敷要 / 永久輝せあ

 もうね~~~ライオン丸なひとこが出てくるたびに私の心のドラがなり続けるんですよ…「ひとこ~~~!!!ひとこが来たでぇ~~~~~!!!!」っていうドラが。もう大興奮。(なにに)。あとれいちゃんとの並びは何度見ても「好き×好き=最強」の公式しか思い浮かばないので要注意な!!

 まあ完全に「うちの子ひとこ」目線で申し訳ないんですけども、ワタシ的には「おお…うちの子ひとこが花組に馴染んでる…!」っていうなんというか「転校先でも元気でやってる我が子」を授業参観で見れて安心お母さんみたいな。たぶんひとこには迷惑。いやでも本当にすごい組替え一発目です!感がいい意味でなくて、力んでない自然体な感じで素敵でした。雪組芝居だと花組で浮くのかな~って心配してたんだけど杞憂でしたね。相変わらず優しくていい子なひとこで安心した。

 役どころもポジションも納得だし。っていうか小柳さんのこの自然な役の膨らまし方もきっとうまいんだろうし、(完全な贔屓目だけど)ひとこがちゃんと雪組でお芝居を鍛えられただけあるというか。やっぱり佇まいとか、その場の空気を読む演技がすごい。「ここは引いておく」とか「ここはもう一歩出よう」とかいう塩梅ね。(えらそうですみません)さすが元雪組御曹司!!!って私は大声でいいたい。(←もういってる)きっと生舞台観たらもっと感激したと思う。でも画面でも十分伝わった。

 あとまあ、関東大震災のシーンで炎が燃え上がる東京の中民衆の前で歌いながら横切るひとこを見て「…ああこの背景たぶん戦火のパリか革命時のフランスね?」って思ったことは内緒にしてくれ!ごめんこれ舞台東京だった!!(ひとこ高下駄に着物だしな!!)

 …ひとこは元気でございました。(泣)(私の友人各位へ)

 

★藤枝蘭丸/聖乃あすか

 ぶっちゃけ、初演から誰が一番成長したかって聞かれたら私はほのちゃんだと思う。同じ役でそれもまたプレッシャーだったと思うけど初演以上に蘭丸で、初演以上に「少尉のライバル」だったと思う。本気出したら少尉負けちゃうよ?って思うレベルで素敵になってました、ほのちゃん蘭丸。

 少尉に最初に「僕の紅緒さん!」っていいきる蘭丸にときめいたし、男らしくなっててドキドキしたし女形の格好もメイクも艶やかでドキッとする。若手ってだから面白いよな~!!って見てて本当にわくわくするほのちゃん。あ、あと牛五郎となにかにつけてじゃれてて足踏むの最高な。さすが100期のエース…!!!!最終的に少尉の座を一番脅かすのはたぶんほのちゃんです。

 

★牛五郎/飛龍つかさ 

 初演タソの役でさぞかしプレッシャーだろうな~と思ってたんだけどなんのなんの素晴らしい。すごいね~あのコメディセンス!!舞台度胸!!また芝居の面白い子を見つけてしまって思わず「Oh…」とつぶやいたよ。でも花組男子だよなー!!目線がキザだよ!!牛五郎の格好でキザなのすごい手持ち駒すぎる。

★帆純まひろ 

 やったら目につく…なんなのこの編集さんめっちゃイケメンすぎて白ターバンなのに…もうやたらイケメン…って思ってたら帆純だった件。(安定すぎるイケメンハンター)美は帆純の武器なり。その美しさに跪く。 

★希波らいと

 目立つわぁ~もうなんなの…ってくらい目立つ。花男のとき「この目の行く感じはきっと小劇場だからだよな。あとまあ西門だからだよな…」って思ってたんだけど大劇場でこれだけ見つけられるってもう…なんか…ありがとうございます…。おかげさまでまた寿命が伸びました…(←3度目)

 

 ということで!以上はいからさん感想でした。

 まあ、すぐの再演なので目新しさとか新鮮味はいつもよりも少ないかもしれない。でも私は今はいからさんをやる意味はあったと思う。この厳しい状況で、少しの日程数でもきっと歴史に残る少尉と紅緒を大劇場で見れたことは素晴らしい結果だと思う。

 何より、この舞台を楽しみにしていた私達に心の潤いとときめきをくれた花組メンバーに感謝。新トップスター柚香光に拍手!!最後の涙を見て、彼女はきっと素敵なトップスターになると思った。

 今度こそ生の大劇場で、柚香光を、花組を見よう。その日を楽しみにして今は耐え忍ぼう。そう思った晩夏でございました。

 

 最後にここまで読んでくださった皆々様、ありがとうございました!今度は雪組のぞコン配信でお会いしましょーー!!!!(※有休取りました。)

今だからこそ私は言う。妄想はタダやで!夢見るのもタダやで!宝塚歌劇団よ、私はこういうのが見たい②雪組・星組・宙組編

 さて、妄想ナイトも2日目です。緊急事態宣言も延長かぁ…

 

 だいたい5組のネタを考える時「(花組で)大真面目に考えすぎて、(月組で)花組からの反動で悪ふざけしすぎて、(雪組で)熱く語りすぎてしまって、(星組で)さらにヒートアップしてしまって、(宙組で)雪星の反動でどーでもいいことを語りすぎる」という自分のリズムができあがってきています。つ…月組さん宙組さん本当に申し訳ない…。(好きなんですよ、月組のお芝居も宙組の自由な感じも。本当に!)

 前置きはこれくらいにしておいて、えぇ、雪組です。

 

私はこういうのが見たい2020~雪組星組宙組編~

 

雪組

表 望海風斗ジャベール視点からの「レ・ミゼラブル

 …宝塚でレミゼをやるべきかそうじゃないかは論外なんで、(っていうか絶対やらない)レミゼという作品の「人間の闇フォーカスミュージカル」っていうところがJUST望海風斗なんだよな~っていう。しかもジャン・バルジャンじゃないんですよ望海さん。絶対ジャベール。粘着質ジャベール。執拗すぎて怖いジャベール。え?今上原理生さんがジャベールやってんの!?超見たい…(上原さんアンジェラウス世代)

 ま、単に望海さんの「ミュージカル俳優属性であって、ブロードウェイミュージカル属性じゃない」ところのファンであるひとりです。いや、超ハッピーミュージカル大好きなんですけど、望海さんって絶対アメリカ人じゃない(笑)ネアカに生きられない、考え込みがちなイギリス人とかドイツ人みたいな生真面目さがある。(時々「どうしたん?」ってくらい考えが明後日の方向に行くけど)(その時はさきちゃんがちゃんとつっこんでくれるんでね…できた二番手ですよ…)

 「イギリス映画ってどうしてああみんな神経質に話を小難しくするのかねえ?とにかく小難しい話ばっかしてるのよ!…でも面白かったわ…」というのがメリル・ストリープ主演の「マーガレット・サッチャー」の母的な感想だったんですけど、望海さんて結構そういうのがハマると思うんです。「嬉しい!」「悲しい!」「泣く!」「ハッピー!」っていうわかりやすい感情じゃなくて、「これこれこうだからきっと私は悲しいのであってこういう感情ゆえに私はこう思ったと思うのである…」の「これこれこうだから」の部分をずーーーーーっと説明する感じ。ね。本人がロンドン好きっていうのはきっと決して間違っちゃいないんですよ、本質的にそういうところがあるのよ、たぶん。多分あの人前世イギリス人だから。紅茶にスコーン食べながらテレビにずっと文句いってる感じよ(←イギリス人のイメージ)

 それはきっと、望海さんの歌が本当に表現力豊かだからじゃないのかなあ…って思う。望海さんの歌って1語句ですべてを表現するかのように、聞くとばーっと情景が浮かぶんですよね。ロベスピエールがどんどん孤独になっていく背景も、吉村が家族のために刀をふるう様子も、ヌードルスが成功して社会的成功者になっても心が満たされなかった寂しさも、この人は全部歌で表現できる。すごい技術だと思います。根っからのミュージカル役者。私の願いは残り少ない望海風斗として生きる宝塚生活で、いかに「宝塚が描きたくでも描ききれなかった人間の漆黒の闇」が引き出されている作品に出会えるか。現役タカラジェンヌでこんなに真っ黒な闇を表現できる人もう出てこないかも!とまで思っている。(※褒めてる)もはや闇の巨匠ですよ…(嬉しくない)

 なので、ウエクミ先生のベートーヴェンはすっごく楽しみです。明るく華やかなモーツァルトではなく、繊細でガラス細工のようなブラームスでもない、地を這うかのような暗く重いベートーヴェン…。ダダダダーン!!!という重いピアノから始まる、暗いドイツ人の閉鎖的な世界。今の世の終わりの見えないトンネルの先には望海風斗のベートーヴェンが待っている…漆黒の闇が待っている…!(楽しみすぎる!←そうは見えない字面たち)というか全体的にドイツ人イギリス人の方々すみません…

 まあ、最初の話に戻ると望海風斗の「星よ」が聞きたいだけなんですけどね。(そこだった~!)

 

裏 「暴君望海伝説100~けっこう望海さんそういうとこある~」

 

 咲ちゃんが「ああ!これは望海さんの今の気分をあてるやつなんですね?」(2020年1月号グラフより)とか、ゆるいとことかいーかげんなところとかを「望海さんて結構気分的な人なんですよネ★」ってさらっとうまくいう天才だなと思ってるんですけど。雪組の方々、一見パーフェクト舞台人望海風斗を崩す天才だと思ってて。望海さんのあげ方、落とし方のバランスがすごくうまい!(※ほめてます)

 ということで、望海さんの「パーフェクト舞台人望海風斗の暴君的生活」を雪組生が暴露していく番組が見たいです。きいちゃん、期待してます★(プレッシャー)合言葉は「のぞみさんて、そーゆーとこある。」

 そんな中あーさはきっちり空気読まずに「望海さんのここ素敵です!!!」とか熱弁しちゃって「あーさそういうのいらない~」って雪組生が大ブーイングする場面も三つ指ついてお待ちしておりますよ★(こじらせあーさ続行中)

 

星組

表 礼真琴と舞空瞳ガチンコショーバトル

 ひっとんの「波瀾爆笑」を読んで膝を打って(ひっとんはアフリカンダンスからダンスを始めたそうです)「あぁ!だからああいうソウルフルでパワーのあるダンスなのか!絶対クラシックではないとは思ってたけど!!」となってスッキリしたのですが彼女のダンスのポテンシャルがね~~~ダンサーオタクにはたまんないものがあるんですよ。ダンサーコンビ誕生に全力でスタンディングオーベーションしたかった。

 で、こっさんのダンスが私本当に大好きでね。いや、歌よし演技よしで三拍子揃ってるとはこのことだなとこっさんを見るたびに思うんですけど、こっさんの全部得意技で必殺技ですみたいな中でも私はダンスが好きなんです。技術、表現、天性のものプラス努力しなくては手に入らない実力をこっさんには感じる。何においても「努力し続ける」って本当にかっこいいよなーーーとこっさんを見るたびに身が引き締まる思いです。私もそうあり続けたい。

 で、その隣で踊っても見劣りしない、むしろ光り輝くひっとんが来たことによって私の星組黄金期到来です。私、根っからのダンサーバカなんで、二人が踊り続けるところをずっと見ていたい。「デュエット」もいいけど「バトル」も見たい!男役、娘役の枠を超えた高みが見えると思ってます。

 私ね、こっさんの台湾版キラルの大階段がとにかく好きでね!元気がほしいときは必ず見る鉄板なんですけど、それを踏まえてぜひ星組のショーに吉正登板を願います。サイトーくんは雪星ショーになると名作を作る傾向があるので(笑)得意分野伸ばしていこうぜ!っていう(※単に吉正ショーが雪星で見たいだけとも言う。すみません、自分が見たいものに貪欲で。)

 …っていうかもう、サイトーくんの趣味爆発のドハデ!ババーン!!ドーン!!キラキラ!!!みたいなショーを一刻も早く見たい。今みたいな時だから特に思うけど本当にサイトーくんの考える前に感じろ!楽しめ!みたいな作風っていいよねえ…好きさ、そんな君(のショー作品)が。

 

裏 礼真琴がただひたすら星組男子と悪ふざけする映像

 こっさんて天才だけどずっと少年みたいなところあるじゃないですか?いや、十分考え方も大人だし子供っぽいとかそういうことではなくてずっと目がキラキラしてる印象があるんですよね。いろんなことがあったけど、スレないし純粋さを忘れないみたいなある意味大人には羨ましいキラキラが。いや…なんでこんな印象かはわかんないけど、そしてとてもこっさんにも苦労が山程あったと思うんだけど、こっさんには一貫して暗い闇を感じないんですよね。(どっかの誰かさんとは大違い…)あの笑い方かな…こっさんの笑い声大好きなんですよねー。

 で、そんなピーターパン礼真琴さんにはぜひただひたすら「悪ふざけ」をしていただきたい。頭のいい悪いことじゃないんです。せおさんが引き戸を引いたら黒板消しが落ちてきたとか、せおさんが歩く角全部に落とし穴ほっておくとか、せおさんが寝ているまぶたに目を書くとか。(イタズラが全部昭和だけどいいんですか?っていうツッコミはここではなしで)そういう「今どき小学生でもしないよ!」っていうイタズラをずっと流してほしい。You Tubeとかで。ほぼ全部被害者せおさんだけどそこは95期愛でカバーしてほしい(※ことせおが三度の飯より好きなだけ)

 時々あかぴーきわみが参戦して極美くんが最終的に穴に落ちるとか、罰ゲームで空手の型をやらされるとか、あかぴーが早弁してくれたら尚可。そう…完全に「眩耀の谷」後遺症です。どうしてくれる。(知らんがな)

 

 ひっとんはニコニコしながらハートのエプロンでバレンタインにチョコレートプレゼント大作戦♡(提供森永製菓)映像で許す。(ひっとんにラブリー衣装をとことん着せたい派)

 

宙組

表 まだ言い続ける「ゆりかに平安時代を」

 お前それしかないんかって思われると思うけどゆりかの着物姿って本当に素敵だったよなーーーーって未だに「白鷺」を思い出すんですよ。あの烏帽子姿はもうトラウマ級の素晴らしさだった。長身に烏帽子、ガタイがいいから四角い平安着物がとにかく似合うんですよね!大きいことって本当にいいな…着物が映えるって素晴らしいな…もはや才能…と舞台で烏帽子姿のゆりかちゃんを見て急に泣きたくなったのを思い出します(情緒不安定か)。

 なのでとにかく衣装が豪華なのが見たいんです。今思えば、100周年全盛期の「年予算すべて星組の衣装につぎ込みました★」みたいな時期ゆりかちゃんが星組生だったのは偶然ではなく必然だったのではないかと思う。今でも衣装見たさに再生する「ナポレオン」お金がかかってるって!!!いいよね!!!!(力説)

 ゆりかちゃんて、動きが雅だと思いませんか。気品があると言うか、おっとりとした感じが優雅で余裕があって憧れるんですよね~。わりとトップになってからアメリカ人やるのが多いけど、そんな中で「エルハポン」でポニーテールに刀の武士、だけど舞台はスペインっていう不思議な世界がハマるのはゆりかちゃんだけだと思う。面長だから本当にポニーテールの武士がすっとした感じでかっこよく決まるっていいなって思う。

 わりと毎日が忙しく慌ただしくすぎるアメリカ文化より、まったりゆっくり、よきにはからえ?的なゆりか的平安王朝をじっくり見たいんです。

 ゆりかちゃんが簾をあげてまどかちゃんに夜這い会うところを見たくはないか!?

 和歌を詠んでまどかちゃんに愛を伝えるゆりかちゃんが見たくはないか!?!?私はとっても見たいです!!!

 

裏 ゆりかちゃんがIKEAに行って買い物するだけの番組

 ゆりかちゃんといえば私の中で「すっきり片付いた部屋にインテリアを楽しむ丁寧な暮らし」なんですが(一番「仕事で忙しい私が楽しむライフスタイル」を確立して生活してそうなのがゆりかちゃん。憧れる。)そんなゆりかちゃんがIKEAに行って「ああ、これほしい!」とか「ここでコーヒー飲んでゆっくり読書したいですね~」とか「このクッションかわいくないですか?(ゆりかのあの言い回しで)」とかそういうのをただひたすら見るの。IKEAの食器とかずーっと見てるゆりかちゃんをずーっと私達が見てる。で、最後はIKEAのカフェで宙組生が打ち上げする映像。そらとかずっとホットドック食べてる。キキちゃんはソファ売り場でずっと試し座りして「ねーねーゆりかちんこのソファとこのソファどっちがいいと思う?」とかって相談してくれればいいしずんちゃんはどっかひとりでふらっと行っちゃってみんなに探してもらえればいいと思う。最後に「視聴者プレゼントはこの観葉植物です~」っていうゆりかちゃん。観葉植物よりあなたがいい。

 ゆりかちゃんってライフスタイル確立してるし一人の時本当に丁寧な暮らししてそうだけど、そういう打ち上げとか宴会となると宙組生にすごく振り回されてそうでそれはそれですごくいい。(私感です)

 

 以上です。お付き合いありがとうございました!!あ~~~…思った以上に楽しかったので満足です。(私が)。まだまだ先の見えない毎日ですが、早くみなさんとまた笑って劇場であの人がかっこいい!!やら、め・せ・ん!!!やら、この脚本のここが解せぬ!やら(笑)あーだこーだ言える日常が早く戻りますことを。

 月なみなことしか言えませんが…退団者の日付も延びたし(劇団の英断ですよね!)「あのときは大変だったね」そういって笑える日が早く来ることを一心に願っています。

 いつも何気なく当たり前にしていたこと、それがすごく幸せだったこと。舞台が再開された時私は号泣すると思う。きっとみなさんも同じだと思います。みんな一緒です。

 

 甘いかもしれませんが、来年の花の道の桜は見れるといいなあ…とぼんやり思う、GWの真ん中です。妄想はやめないよ!!(なんの決意)

こんなときだからこそ、推しを語ろう。こんな宝塚が見たい2020(半分ネタで半分ガチ)①花組・月組編

 お久しぶりです。みなさま今どんな感じで過ごされていますか?鬱々としてませんか?こんなに新幹線乗らない期間久々だと思いませんか?あー早くムラのなんの変哲もないミスドが食べたい…たこ焼きが食べたい…ただキャーキャーとキャトルで騒ぎたい…今年も花のみちの桜を見る予定だったのに…ああ…ヤツが…まだいる…!!!!

 

 と、いうわけでこんばんは。あくるです。 

 

 こう…半年先まで決まってた自分の休みの予定が一切なくなるって初めての経験なんで宝塚ハマってこっち、「ひまってこういうことなの…?」と実感せざるを得ない状況が続いております。なんだかんだ月イチ遠征してたしどこかで何かをやっているって実はとてもすごいことだし幸せなことだし私忙しかったんだなって(笑)

 まあそんなこんなで毎日生活しているんですけども、そろそろ自分の溢れんばかりの妄想力が限界を迎えておりまして。人間こう抑制された生活を送っていると妄想力っていうのはどんどん育つもんなんだなあ…ナチスドイツとか戦時中の日本はさぞかし大変だっただろうに…とまたあさっての方向に妄想が飛ぶんですが、ナチスドイツと戦時中の日本はとりあえずおいといて。

 こういう状況だし、ぶっちゃけいつこの状況が終わるのかもわからないしヤツが終息しても私達の生きる泉(=劇場)はいつ復活するのか、もし劇場が再開しても自分は行ける決心がつくのか?(接客業なんで)…という負のループに陥るんで、

「私はこんなのが見たい。ねえ見たい。どーしても見たいんじゃーーーーー!!!」という心の葛藤をこの場を借りて叫びたいと思います。

 妄想はタダだからね。こんなときこそ普段使いみちのない、持て余してる想像力をフルに使って!!#こんなときこそ推しの話をしよう!

 …うん、手っ取り早く語りたいだけだしあくるさん今暇なの。(観劇の予定がないとまじでスケジュール帳真っ白な人)

 

私はこういうのが見たい2020花組月組編~

 

花組

表 ダンサー柚香光 でずっぱりショー

 「れいちゃんこのまま踊り続けて死んじゃうんじゃないの…?」っていうショーが見たい。タンゴ、フラメンコ、ストリート、クラシック、バレエ、コンテンポラリーなんでもござれ。私は中村一徳ショーを柚香光の花組で見ないと成仏できません。ブライアント先生の細かいカウントで踊りまくる柚香光が見たいんじゃーーーー!!!!(あとブライアント先生にセクハラ気に入られるれいちゃんも見たいです。)

 ダンスの花組復活するんで(決定)、ヤンさん時代の花組みたいなかっこいいショーをやりまくってほしい!もうスーツばっかりで飽きた!!っていいたい!!私本当にヤンさんの時代の花組のショーが好きすぎてさ…1日「メガ・ヴィジョン」見てたりしてたんだよね…15分ノンストップで踊り続ける柚香さんとかが見たいわけよ…ソフト帽に鈍色のスーツに細いネクタイ(えんじ)の「前見えてないですよね?」っていうハットのかぶり方した花組のショーを見たいんです!!!

 

 華優希をただひたすら溺愛する少女マンガ

れいちゃんってたぶん「愛されるより愛したい」体質というか「追いかけられるより追い回したい」というか「気づけば自分のほうが好き度が高い」というか「ぶっちゃけ重い」男子が似合うと思うんです。だって少尉も紅緒さんのこと好きすぎるし道明寺もアレやで…?れいちゃん以外だったら結構重いしんどい系男子やったで…?(なんせ300万払っちゃう男だからさ…親の金で…←結構根に持ってる)

 あとプラス身分差恋愛とかすごい喜ぶ(私が)。クラシックなところではローマの休日(はなちゃんがたぶんめちゃくちゃスペイン坂でのアイスが似合う)の「ああたぶんあなた一生独身ですよね、ジョー・ブラッドレー。」っていう「一生に一度のお姫様との恋」がいいです。はなちゃんアン王女は思い出として次にいけるんだろうけどれいちゃんジョーはもうトラウマ級の恋なんじゃないかな…ってくらい囚われてほしい。もうなんなら世紀の結婚式で花嫁を連れ去ってもいいんじゃないかな(それは「卒業」) 

 宝塚的なところでいえば「ミーアンドマイガールは鉄板ですよね!ミーマイは社会的な立場はビルのほうが上なんだけど、どんどんサリーがきれいになっていってビルがどんどん置いてけぼりを食わされるやつ。れいちゃんがものっすごい汗だくになって帽子芸をするやつです。(違う)まあたぶん私ははなちゃんの赤いワンピースがみたいだけなのかもしれない。あとフッサフサの帽子!絶対似合う!

 最近のトップでいうと、「俺嫁第一主義。」なのが紅ゆずるさんでめっちゃ好きだったんですけど(いやただひたすら「かわいい~」「あーちゃんかわいい~~」って言ってくれるんだよ…無条件で愛すってすごくない?ついでにいうと無条件で愛されるあーちゃんも尊くない?)その精神を継ぐのは絶対柚香さんだと思うんですよね。ただ違うのは紅さんは明るくてひょうきん(※元星組トップスターへの褒め言葉)な愉快な旦那さん、って感じだったんだけど柚香さんは若干重いというか、持つ雰囲気がアンニュイなきれいなお姉さんのときある(※8割食いしん坊キャラ)のでぜひマイティに引かれるくらいの強い思いを持って華優希さんを溺愛してほしいです。で、「どーでもいいよね★」って次の休みのことを考えてるほのちゃんがいてほしいです。

 …もうこうなったらはしご酒でもいいよ。(えええええええーーーーー!!!)(今までの語りーーーーー!!!????)

 

月組

強さと優しさの共存=最強

 こうなった今だから思うんですけど、私珠城くんの何を見たかったかってたぶん2番手男役姿なんですよ。だって「春の雪」の本田とかすごくよかったし(まあ学ランの珠城くんなんて本当にすごい時代だったなと…しかも鎖につながれてたで…生田くんの性癖よ…)「1789」のロベスピエールの地響きのダンスもすごく好きだったんで(お姫様って呼ばれてた雪のロベピ要素皆無のバリバリ男子校体育会系珠城ロベピ)

 真ん中で輝く前に、「一歩引いてことの成り行きを見守り、支える」姿を見たかったんだなあ。そういえば上に上げた作品はいずれも真ん中がキラッキラしとったなあ…。(恐るべし月組のキラキラトップ属性)

 だからこそ、社会的には二番手なんだけど主役になり得るのが見たい。まあキャラは違うんですが(そして月組はたぶんやらない)「燃えよ剣」の土方とか、あと私珠城くんは稀代のゾロ役者じゃないかと思ってるんです。これは自信を持って言える。ゾロをやれるのは珠城くんだけですよ!!…「ONE PIECE」の!!!(どんだけ好きやねんーーーーー!!??)

 いや、私マジでワンピネタ多すぎるんですけども(自覚はある)たぶんね、青春時代に真面目に読んだジャンプマンガが「ワンピース」と「スラムダンク」だけなのね?ずっと少女マンガしか読んでなかったから、ちょっと持ち駒が少ないの。(自覚はある②)でさ、思春期にハマったマンガって人生観にまで及ぶじゃん?私単純にあんなにキャラクターが出てくる(そして長い)マンガを読んだことがなかったのでついつい「あーこのキャラ、Mr.2的なね?」とか「あ、ロビン系女役出てきたわ」とか「うっわ、その思考エース(かっこいい~~~!!すき~~!!!)」…とかになってしまうわけです、ごめんな!ちなみに同時期にハマってたジャンプマンガはうすた京介でした。

 で、話を戻して今思うと「やっぱ珠城くんトートを短髪でやっておいたほうがよかったんじゃ」って今でも思うんです。だってあんなガタイのいい「男(役)は黙ってプロテインみたいな素敵な体幹持ってるんなら、やっぱりとことん極めて欲しかった!今でも見たい!!短髪キンパロックだぜ!みたいなイカれたトートを見たかったぜ!(…で、それの答えがゾロ、と…?)(ジジシャツ、傷、三刀流…珠城くん似合う要素しか持ってない…(そうか?))

 

裏 ポカリスエットのCM

 待って、表がゾロなの?とお考えのあなた!裏の珠城もすごいんです!(だれ?)私は珠城くんの100周年運動会にとにかく感動したクチなんですね。こう…泣く子も黙るスーパースターっぷりじゃなかったですか?あの豹とも劣らぬ走りご覧になりました?珠城りょうのお通りじゃーーー!!的なオス的な走りと存在感を!!あれは漢でしたよ…(まあ私には1ミリもない要素ですわな←体育3)まあスポーツができるっていうのはいいわな…(学生時代のトラウマ②)

 そんな珠城くんにはぜひポカリスエットのCMをしてほしい。いや、今のポカリのCMは知らない。このCMをしてほしい!


大塚製薬 ポカリスエット CM 中山エミリ 1995年 「ダチョウ」篇

 どこまでも青い青空、緑の大地、何回でもダチョウに挑戦する珠城、笑うアフリカ人(ぜひ佳城葵くんで)爽やかにポカリを宣伝してほしい。たぶん何よりポカリが売れるはずだ(ヅカファンに)大劇場で売ろうよ、大塚製薬


【心に響く】 感動 ポカリスエットCM 「Jump」 "中条あやみ" WE WILL ROCK YOU by QUEEN (クイーン)

 そして最終的にはコレ。ロベピをあれだけ漢にした珠城くんがこれをやったらもうひとたまりもない。ポカリ1年分とか買っちゃうぜ!?どうでもいいけど、QUEENの「WE WILL ROCK YOU」がタカラジェンヌ1似合うのは珠城くんだと思う。短髪にひげの珠城くんが今一瞬頭をよぎったよ…(どーしても短髪がいいらしい。)

 

 以上、花組月組編でした。え?花組は結構ガチっぽいのに月組はおふざけがすぎるんじゃないかって?まあ…それはそれ、これはこれだよ!(うまい逃げの言葉さえ思いつかないらしい)…すみません!

 

 次は本命、雪組星組宙組編です。ちょっとガチになるパターンか、それとも好きだからこそおふざけになるのか…!?お楽しみに!!

 …ちょっと思ったより楽しすぎたんだけど…!!!!(私が)

天下を取るために生まれてきた若き獅子。新星組トップ礼真琴”爆誕”・星組「眩耀の谷」感想

天下を取るために生まれてきた若き獅子、礼真琴。

 

 星組ファンの友人と何度阿弖流為がもう一度見たい」阿弖流為がもう一度見れたならどこを見るか」「ああ、阿弖流為!!!!」と言い続けただろうか。礼真琴のリーダーシップ性がいかんなく発揮された(個人的に)伝説の舞台阿弖流為」。あの阿弖流為で見た熱さがトップお披露目公演でも見れるなんて!!あのまっすぐさ、仲間を思う気持ち、誰よりも高みを見続ける礼真琴。

 この「眩耀の谷」は礼真琴の若き獅子ぶり、今後の星組の繁栄を約束する若き新リーダーっぷりを堪能できるだけでなく

「なんだか全員ゴージャス(大好き)」

「波乱万丈を絵に描いたような歴史絵巻(大好き)」

「やたら大きい衣装が似合う人が多い(大好き)」

=「歌ってよし踊ってよし演技よしってサイコーだな!!??」っていう礼真琴さんトップ爆誕にふさわしいお披露目でした(わかりやすい)。ありがとうございます…!!!あー。礼真琴さんがこの国を統治してくれたらいいのに。(いいっぱなし)

 

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2020/genyounotani/cpl73a000008hd14-img/cpl73a000008hd3m.jpg

美しい歴史絵巻(ファンタジー)という言葉が本当に似合う舞台だった。総合芸術舞台。うっとり。

 

星組「眩耀の谷」

 天下を取るために星組の獅子は動き出す。

 父を信じ、母を信じ、王を信じ、将軍を信じて国のために働こうとする若者。礼真琴さんは(思わずフルネーム+敬称付けでお呼びしたくなる若君っぷり)ずっとひたすら信じているのです。まっすぐで、穢れを知らず、自分を信じて周りを信じてる。よく言えば向上心がある素直な青年。悪く言えば世間知らず。そういう青二才っぷりが鼻につかず、見てる観客をハラハラドキドキさせるど真ん中ヒーローをやらせたらこっさんの右に出るものはいないでしょう…!

 純粋無垢で、何も知らない青年が上司に裏切られ、部下に裏切られ、国に裏切られる。「またこの世に生まれても、父と母の子でありたい」と思うほど尊敬している両親の秘密も知る。真っ白なキャンパスに真っ黒い墨を塗られるような事実をつきつけられても、丹礼真は走り続ける。失ったものの先には、新しい仲間がいる。

 もう無理だ!って思ってからの希望を見つける舞台を描くのがこっさんは天才的だと思う。絶望の中にいてもちゃんと希望に向かってひた走れる熱さがあるんだよね~、それでこそ星組のトップスター!!星組は絶対に熱さを忘れないスポ根青春マンガだと思ってます。見てるこっちまで熱くなる…!で、時々「テスト勉強する礼と瀬央」みたいな4コマ見たいよね。「早弁に命をかける天華と綺城」とかさ。ええ、お気づきだと思いますが私はスラムダンク世代です。)

 

 中国衣装の覇者・愛月さんとの相性が絶妙

 最初はひたすら穢れを知らない礼さんなんだけど(いやいや、世の中には悪い人たちがたくさんいるんやで…!と舞台を見守るんだけど、その「悪い人たち」を表現する華形ひかるさんがかっこよすぎて…!嗚呼…!!)、きっかけがね私と友人の中で星組の和希そら」ともっぱらの評判の天飛華音くんの死なんですよ。天飛くんがすごくいい少年をしているので…シスコン気味の星組の弟天飛華音…102期…?え?私どこまで見ればいいの?(素)

 で、そこからの波乱っぷりがすごくて。今までの順風満帆な人生からどんどん黒い事実がつきつけられて人生の荒波にのまれていく礼さんなわけですが「大きな衣装(中国物のきらびやかなゴージャス衣装)が似合う集団ゴージャス星組です★」の中で組み替え一発目であるはずの愛月さんがそのゴージャスを生まれ持った星組生の中で誰にも負けない衣装覇者っぷりを見せつけてくれます。何なのあの愛ちゃんの「中国の着物と中国のひげと中国の髪飾り」を着こなすスキル。本当に日本人(千葉出身)なのか。私服…なのか…!?

 ちなみに全編ものすごく私好みの綺麗な音楽が流れまくっているんですが(芝居の実況CDを出してほしいくらい…!)礼真琴vs愛月ひかるソングが好みすぎる。めっちゃくちゃかっこいい…!礼さんと愛月さんは持ち味が全然違うのに「結果的にはテイストを同じにさせる」ふたりで芝居の相性がいいんだな~きっと。四川料理北京料理、だけどどっちもざっくり中華だよね★感(…なんか急に雑になったけど、いいの?)絶対仲間にはならないし、ずっと敵同士なんだけど高め合うふたり。愛ちゃんのドス黒さが「映えがすごいわ!!!!」ってなる。っていうか愛ちゃん、今度は舞空ちゃんに子どもを産ませてるあたり…異ルネのときといい愛ちゃんのイメージってどんななんだ。ごめん、突っ込まずにはいられなかった。

 

 舞空ちゃんとの「薄いロマンス」がますます「部活!!輝け3年星組」感を加速させる

 私の中で部活動の熱さ(男役同士の熱いつながり)が最高にクールな星組なんですけど。星組ってめちゃくちゃ男役同士のつながり大事にするよね…?で、男の熱い友情感たまらないよね…?普通の通常運転の私だったら間違いなく「礼真琴×舞空瞳(初々しい首席コンビ)」の萌えが爆発するはずなのに「礼×瀬央!!!!!」やら「礼×天寿!!!!」やら「礼×天華!!!!(×綺城!!!!!←組み換え直後なのにもう参加できるあかさん…すごいよ、あかさん。めちゃくちゃかっこよかった…)」の萌えがすごいんですよね。うん、私いっても少女マンガ脳だから。普通に男役と娘役の組み合わせが好きなんです。だけど星組だけは男役同士に盛大に萌えたい。っていうアレなんですけど。

 でもね、舞空ちゃんの少女マンガのヒロイン力がすごいの。本当に、すごいの。私が花組全ツ「メランコリック・ジゴロ」で感じた「男役同士(全ツでは柚香光と水美舞斗)を邪魔しない、でも誰よりもヒロインだし相手役だしトップ娘役」な舞空瞳(102期首席)は星組でも健在だった。しかもうまいし可愛いから向かうところ敵なしすぎて…(ショーのある場面で「ヒッ!!」ってなるほど可愛い場面があったから私の中でいま最強)。ちょっと舞空ちゃん…あなた星組トップ娘役として最高なのではあるまいか…。(今更すぎる問い)

 個人的に「さいっこう…!!!(振り上げたオペラを静かに震えさせる)」っていう場面が、ラストの銀橋での大感動の「汶族の大移動」での花道でした。とにかく涙がこぼれる感動の場面なんだけど(リアルに涙が止まらなかった)、

①目の見えない舞空ちゃん(あえて瞳花ではなく「舞空ちゃん」で)がつまづく。

②手をとってたりら様も転びそうに。

③そこでさっと舞空ちゃんを抱き起こす礼真琴(真のヒーロー)。

④舞空ちゃんの手をとってはける。

ここで大★満★足★(⌒▽⌒)(あくるさんが)。

 ありがとうございます。この壮大過ぎる歴史絵巻、波乱万丈過ぎて主人公たちのロマンスが若干薄いんですけどそれを挽回する5秒の場面。ひとえに、ひとえに舞空ちゃんのヒロイン力(と、礼さんの「困ってる女の子を見過ごせない」主人公力)の賜物でございます…!!!!ばんざーい!星組にも無事に真ん中ふたりに萌えられる!!♪このままずっと~ずっと~死ぬまでハッピー!!(byウルフルズ)。

 

 華麗なるイケメンっぷりの若手たちが熱い 綺城・天華・極美

 なにはともあれ綺城・天華コンビですよ…(遠い目)。どうした君たち。いや、天華さんはこういうの似合うって知ってたよ?飛良手でドンピシャ過ぎて「ぴーすけ…」「っつーかえりかちゃん…」っていう魂の抜けた声が結構友人から聞こえてたから…(わかる。)ちょっと動きがワイルドで荒っぽい感じがかっこいいのです。ぴーすけ。銀橋独り渡りおめでとう!!!あと低いくぐもった声も好きです。あの天寿さんを仕留めるところの鷹の目がたまりません。えりかちゃん、時々ゾクッとする目線しません?

 あと、今回のみっけもんはあかさんです。あかさん。(恋)(人は恋に落ちる瞬間は音がするという…)すっごい人が組替えできましたなーーー。星組ファン大好きっぽい男役!!あかさんは立ち姿がゴージャスなんですよね。背も高いし、大輪の薔薇を背負ってる感じがする(笑)コスチュームものが多い星組にはたまんない人材きた!!!って思いました(私が)。ありとあらゆる制服やら軍服やらを着ていただきたい…。(私が)。

 ぴーすけとの並びが本当に好きでね…二人が汶族の双璧っぽい感じで行動を起こしていく姿がもうワクワクハラハラドキドキなのですよ。人物相関図見たらあかさんが舞空ちゃんに矢印を向いている。え…?もう一度言って…?(っていうかあくるさん役名でいって。)

 あと忘れちゃならない極美慎。THE・星組100期(キラッキラ!!!!)感がたまんないんですけど、全員イケメンの汶族でも立ってるだけで王子様のオーラが出ちゃう極美慎をなんとかしてほしい。たぶん彼は中国の民族大移動の中で起きた奇跡の落し胤だと思う。眩耀の谷に流れる美しい小川の橋の下で拾ったのよ、あかさんとぴーすけが(話を余計ややこしくしないでください)

 3人が並んで立つ場面が結構あるんですけど、私の中では頭の中で「祭りだーーーーー!!!」って何回も大当たりのドラが鳴るので、ぜひ3人のスピンオフを書いてほしい。あかさんとぴーすけには絶対服従の極美慎。ただひたすらこの3人が休み時間にバスケしてる姿とかを永遠に見ていたい…で、時々テスト期間はあかさん(優等生)がぴーすけと極美慎の勉強見てあげるの…(いいかげんスラムダンクから離れよう)。

 

 瀬央さんの只者ではないオーラが全編に渡って効きまくる

 どこまで書いていいかわからないのですが今回のキーマンである瀬央さん。ムサそうで陰のオーラ凄まじいんだけど、それだけじゃない。たぶん今回一番難しかったのは瀬央さんの謎の男でしょう。敵でもない、味方でもない、だけど丹礼真の人生はこの人なしでは語れない。瀬央さんの演技には毎回「参りました…」となる私なんですが、今回もその「瀬央力」がいかんなく発揮されたと思う。圧はないのに、引っ張られる。1つの演技で2個も3個も意味をもたせる力がある。「歌をまだ教えてもらってないぞ」のセリフで笑いを起こせるのは瀬央さんだけでしょう。

 瀬央さんが大劇場の真ん中でライトを浴びまくり、歌を歌いきる。なんて…よい時代になったんだ…!!瀬央さんはドラマを呼ぶ力を持っていると思います。瀬央さんが演じると、当たり前なんですけどどの役もすごく意味があって人生があるんだ、って思うんですよね。阿弖流為の田村麻呂がただの悲劇の人ではなかったように。政をただやる、ではなかったように。その人生には必ず意味がある。今回、瀬央さんの”謎の男”はこっさんに過酷な運命を架せる当人ではあるのですが、こっさんを導き、こっさんを守る役でもあったと思います。

 何よりずっと星組で切磋琢磨してきたふたりを大劇場の真ん中で見れる喜び。これをどう表現したらいいのか。感無量…ですね…!(泣)

 

 信じていたものが一瞬で崩れる中、希望を失わず前を見て走る。絶望しても、また新しい出会いやチャンスがやってくる。「眩耀の谷」は希望の明るい光がすっと挿しているような美しい世界でした。謝珠栄先生の作った「凱旋門」もとても美しかったけれど、「絶望の中の美しさ」だった。けど、「眩耀の谷」は違う。絶望して、迷って、時々間違って、あちこち傷だらけになりながら、丹礼真は希望へと走り続ける。そういう「綺麗なことばかりじゃない世界に真正面からぶつかるニューヒーロー礼真琴」がトップお披露目公演で見れて幸せです。

 何回も転ぶ、でも何回も立ち上がる。歌って踊れる、でもそれだけじゃない。礼真琴のそういうたくましい、”土臭さ”がいい。

 星組トップ礼真琴、お披露目おめでとうございます。

 

 あの~~~ショーの方がですね…人を駄目にするショーでした。中村さん、いい仕事しすぎです。体感3分(⌒▽⌒)。実況買うわ…(中村Bの奴隷)

柚香光、はばたく。「私ダンスめっちゃ好き!!」を踊る花組トップスター誕生。花組「DANCE OLYMPIA」感想

柚香光、真ん中で踊る。真ん中で輝く。

 

 雪組の興奮が冷めやらぬまま東京国際フォーラムへ行ってまいりました。薄々感づいていたけど、雪と花って別箱と大劇場が丸かぶりじゃね…?(私の体力問題、金銭問題深刻)と、いうわけで柚香光さんのお披露目公演「DANCE OLYMPIA」です!

 いや、なんかすごいもの見たよね…あれはなんだったんだろう。夢?幻?とにかくすごかった。「生きててよかった…」ってわりとすぐ思うし言っちゃうタイプなんですが、それ2020年開けてからすでに2回(①望海さんの1人1幕ラスト②れいちゃんのフラメンコ)思える人生でよかったって思います!宝塚見てると頻繁にわりとそう思うので、私はとても得してると思う。

 

 ショーは割とキャラを語ってしまう傾向にあるので(好きであればあるほど周りが見えなくなるタイプで…周りの方々にはご迷惑をおかけしております…。いつも相手をしてくれる友人各位、本当にありがとう。)「ダンオリのここがよかった!」「ここが好きだった!」を具体的に語れるように努めようと思います。

 花組のショーが…楽しくなるぞ…!!!(わくわくを隠せない)

 

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2020/danceolympia/cpl73a000008frya-img/cpl73a000008fs0s.jpg

このれいちゃん、マジで国際フォーラムにいた。(宙を3回転も4回転もしそうな勢い)

 

 花組公演「DANCE OLYMPIA」

 すごかったんですよ、柚香光。いや、完全に贔屓目ですけどね?(←怖いから前置く)マイティーの「ジダン・デ・ジダン」からの「メガヴィジョン」を引き継ぐれいちゃんがすごかった。「この世の華という華を背負って登場しました!!(ババーン!!)」感たるものの頼もしさ。「登場するだけで場が華やぐ」「暴力的な華背負い男役・柚香光」(←字面が強いキャッチフレーズやな…)を背負って登場感が強い。だから柚香光は少女マンガなのか。納得。

 私が「この柚香光はいい…!!!」と思ったのは3つです。全部って言いたいけどそれだと尺が足りないので3つにします。(すぐ演出家気取り)

①なにわともあれフラメンコ

②れいちゃんははなちゃんを「僕の大事な姫君」にする魔法持ってる

③こってこてよりシンプル・イズ・ザ・ベスト~裸足で踊る柚香光が見たいです~

 の三本立てて参りたいと思います!まあ何を思ったかって言うと、私はわかりやすいのが好きってことです(笑)一生「うわ~~このステップすごい!!!」「このダンス踊れるのすごくない!?」ってめをまんまるくしていたい!!では参ります。 

 

①なにわともあれフラメンコ

 まず①のフラメンコ。噂には聞いていたけれど、本当にすごかった。魂が伝わってくるフラメンコ。全員でフォーメーションで踊るところも、一筋のスポットライトで踊るめちゃくちゃ難しいステップであろうれいちゃんひとりのところも、マイティーとひとこと3人で踊るアンサンブルのフラメンコも。私はあの場面で、時が止まってほしいと思った。

 フラメンコを男役でこんなに情熱的に踊れるトップってそうそういないんじゃないだろうか。私のフラメンコの知識って「白のファルーカ」(槇村さとる)が9割なんだけど(やっぱりそこもマンガなんだね…)「私は生きる」「私はやりきる」っていう意思とか、力がこれほどまでに伝わってくるダンスって他にないんじゃないかな、と思った。私はこのフラメンコでれいちゃんの覚悟を感じたのかも。今のれいちゃんにぴったりの場面だと思う。ピンと張り詰めた空間で、ひとりでスポットライトの中フラメンコを踊る柚香光。息を呑む、息をするのを本気でためらう。気迫と覚悟。プレッシャーと重責。孤独と戦う、今から。だけど、れいちゃんのそれはすごくすごく美しい。私の言葉なんかじゃ言い表せない、神聖な場面。そんな空間。

②れいちゃんははなちゃんを「僕の大事な姫君」にする魔法持ってる

 ②はねえ…っ(3秒ためて)れいはなです。れいはなは少女マンガ脳の最終着地地点じゃないだろうか。ってくらい夢の展開だった…。まさかショーでこんなに萌えられるとは思わんかった。稲葉せんせえ…っ(後光が見えた)。

 まあれいちゃんってわりと私の中で少女マンガのヒーローなんですが(え?)ある場面でマイティーがはなちゃんに抱きつくんですよ。(マイティーが今回ほんといい仕事してんのよ…できる二番手だよ…)そこで秒の速度でマイティをはなちゃんからひっぺはがす柚香光。(萌え爆発)あの瞬間、国際フォーラムにいた全員がきゅんとしたね。(※柚香光、顔必死)え…?何今の…??(ものすごいときめいたよね!?)ってなるあの場よ★(⌒▽⌒)

 ここを見て、早くも私は「ここが極楽か…!」って思ったね。私、れいはなにはとことんときめきと萌えをもらおうと思ってるので。花組を見て若返ろうと思ってるので。れいちゃんにははなちゃんにずっとときめいててほしいのです。青春しててほしいんですよ!アオハル!アオハルを乾いた生活を送っている私に見せてほしい!(お前が必死か)

 なんか~、リフトを下ろす瞬間がふわっと優しくてときめく♡とか、そもそも見つめる目線が優しい♡とか、はなちゃんを初めて見かけた時、自分の姫君に瓜二つで夢中で追いかけた、その足の速さが運動会のアレ(※100周年でリレー1位の実績)はなちゃん絶対おびえてたで。(真顔)とか~、そういうことでいいのよ~。(…最後違わないか?)なんか、姫君って言葉にすると「…ハ?」って思ってしまう人も見てほしい!稲葉くん(※乙女)が思わずそんなセリフを書くのも納得してしまう。れいはなには宝塚歌劇団の少女マンガ部門を牽引していってほしいですね。はなちゃんはれいちゃんのマイ・ガールであってほしい。

 1幕も2幕もデュエットダンスがものすごく素敵でした。1幕は宙組の名作「トップハット」を思い出させる映画から出てきたようなロマンチックさ。これは嬉しい誤算で、クラシカルなムードのあるデュエットも踊れることができるのね!!と雰囲気に酔いしれることができてめっちゃ嬉しかった。2幕のデュエットは宝塚の名曲「心の翼」で。まさか今の時代に「心の翼」が聞けるとは思わず、そしてやっぱりいい歌詞。私この曲大好きなので、本当に心が震えた。またはなちゃんを優しくリードするれいちゃんがものっっっすごく素敵!!!お互いを見つめ合う目線がすごく優しい。真ん中の2人の雰囲気が柔らかいから、こんなに幸せな気持ちになれるんだよなあ。

 

③こってこてよりシンプル・イズ・ザ・ベスト~裸足で踊る柚香光が見たいです~

 結構見てくれがこってこてなので(笑)なんでもシンプルが似合う人なんだな~と思った。衣装もシンプルな白のスーツにゴールドの刺繍、とか(この衣装はすごくいいと思ったんだけどマジKAWAZOKO★と思ったチョイスはひとこのサロメ緑×赤ドレスですかね…)(あれはね~…もうなんか…すごい河底先生の底力を感じたよね…)がれいちゃんにすごく似合ってて素敵だったし、個人的に真っ黒、とかいう単色を着る柚香さんが好きなので今回の河底さんには負けなかったと思う(涙目)。

 あと、見てくれの話続行なんだけど1幕でのややラーメンパーマなれいちゃんを見れて(男役のラーメンパーマが3度の飯より好き)「…さいっこう…」って静かにガッツポーズしたし、2幕のオールバックのれいちゃんを見て「この世の極楽とはここのことか…」って何度もオペラで見た(ひとこはゆきんこ魂発揮してて幕開き和太鼓ひとり前髪下ろしてたのにときめいた。うちの御曹司なんです~…よろしくお願いいたします~…!(手にやきもち(宝塚名物))ええ、私柚香光の本気のオールバックが好きです。ここまでが見てくれの話。(たぶん私はれいちゃんの見てくれの話で夜が明けてしまえるほどルックスが好みすぎる話)

 で、この人は本当に発光の人なんだな~と思う。例えば、国際フォーラムのわりと幅が狭くて奥行きがある舞台でポン、と置いても場が持つ。華がすごい。実際はシンプルなセットが置いてあるんだけど、電飾はさほどなくて。宝塚のギラギラ電飾がいい意味でいらない人なんだな、とその発光性の強さに舌を巻いたり。

 大劇場っていう、大きい幅も奥行きもある舞台で裸足で踊る柚香光が見たい。衣装もシンプルなもので、「楽しそうに踊る柚香光」をもっとたくさん、もっとスケールの大きい場所で見たい!!

 フラメンコももちろんそうなんだけど、2幕の和太鼓で生き生きと一番大きな太鼓を叩くれいちゃんも楽しそうだったし、1幕のストリート系ダンスをキレッキレに踊るのもれいちゃんらしかった(あとひとこがこんなにストリート系を踊りこなせてしまうとは思わんかった。雪組じゃ絶対見れないであろうダンスでした…ひとこがマジでスターだった~~~!!!!)

 前述の通り、はなちゃんとのデュエットではアオハルなときめきと、意外なほどしっとり系なダンスも似合うということ。マイティとはときにバチバチで踊るけど、ふたりの絆(同じものを見て、同じものを乗り越えてきた的な)が見え隠れして。絶対的な信頼関係であるんだろう、と思ったり。

 あと、ひとことはダンスのタイプが似てると思うんです。マイティと3人で踊っていると本当によくわかるんですが、れいちゃんとひとこは「しなやかで柔らかい」ダンス。対するマイティー「強くて、硬い」男っぽいダンスなんだなあ。だから、れいちゃんとひとこが踊ると空気が柔らかくて。今までの花組っぽくないといったら語弊だろうか。すごくいい感じに、癒やされるふたりだなあと思う。やっぱり好き×好きは最強(笑)。

 結局何が言いたいかというと、「私はダンスが好き!!!ねえ見てみて!!!」って踊る柚香光が私は大好きなんだってこと。こんなに楽しそうに踊る人、なかなかいない。「3度の飯よりダンスが好き」という気持ちが直に伝わってくる柚香光の花組は絶対面白くなる!

 特にショー!何よりショー!!はいからさんも楽しみだけど待ってますショー!!!!(←めっちゃいう)。 

 

 

早く大劇場でホリゾントいっぱいに、大階段の前で踊る柚香光を見たい。きっとそこは、また違う世界が待ってる。「ダンスの花組」復活!

 おめでとう、新花組トップスター柚香光!!!!

 

 ここまで読んでくださった方々全員に感謝です。ありがとうございましたー!!

望海風斗は皇帝だった。雪組「ONCE UPON IN AMERICA」感想

望海風斗は皇帝だった。

 

 新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします!

 待ちに待った2020年の幕開けです。今年もいろいろあるんでしょうねえ…まあでも新年早々「ねえ、なんで「壮麗帝」あんな書体なん?」っていうポスターのダサさ問題から友人と盛り上がれたので、たぶんいい年(え?)。いやほんと、組を背負ってる3番手初東上作品のタイトルロゴなんで筆文字…?(ずんそら初東上作品だから。ず・ん・そ・ら!!)

 と、いうことで行ってきましたムラ。ムラに行く前に荒神様で「今年は心ゆくまま宝塚が見れますように」と観劇祈願してきたんですが、おみくじがだったので絶対今年はいい年だと思います。ええ、私は思えば1年前門戸厄神の東光寺でを引き当てた女なんで、格段の進歩です。泣くところじゃないよ、ここは!!

 雪組「ONCE UPON A TIME AMERICA」

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2020/onceuponatimeinamerica/cpl73a000008d08e-img/cpl73a000008d0aw.jpg

 単純に「たくさん人がいるポスター」って華やかでいいよね。

 

★開演前練り歩くプラカード持った蛍嬢のつもりで★

 えぇ、雪組です。ここを今年も見てくださるあなたなら「はいはい、大興奮のあくるさんでしょ」とわかってくださってると思いますが語ります。雪組ですから。1万文字でも足りないです♡(待って、その数字ぞっとするわ)コーヒーとクッキーの用意をおすすめします(いやいや…今年も簡潔目指して頑張ろうよ?)

 あとこんだけ語るからネタバレってそれは何?の世界です。「ええ!!!咲ちゃんその展開!?」と驚きたい方は見たあと読むことをおすすめします。(いやいや…見る前のお客様にも楽しんでもらおう、って頑張ろうよ?)ってまあ今の時代みんなだいたい知ってるよね★☺←丸投げ

 と、いうことで長文上等+ネタバレ上等(むしろカモン)の方のみどーぞー!!

 

 はい。念願のだいきほミュージカルです。やっとここまできたぁ~~~!!長かった…本当に長かった…ありがとうございます。リアルタイムでだいきほ(別名・日本の未来のミュージカル界は任せたコンビ)を見れる喜び。望海さんの歌声を大劇場で聞けること、正直もう何回もないかもしれないから(こんな事言うと怒られるかもしれないけど目の前の公演を大切にしないと後悔するぞと実感したからこそ言える)望海さんが薔薇を叩き散らした瞬間

 「(暴君)皇帝、望海風斗見参…!!!!」

と心の実況がこだましたよね。私、薔薇という花はタカラジェンヌは大事に愛おしく抱えるものか銀橋で客席に向かって撒くものだと思ってたんだけど望海風斗違った。

 あの人、叩き散らした。

 もうなんか、望海さんこの世の闇の支配者だった。っていうお話です、雪組ワンス。(違うと思う)(重厚な人間ドラマだと思う)

 

 金、権力、支配力が揃うと男はろくなもんにならないな 望海風斗/ヌードルス

 ↑と思ってしまった。もうね、なんていうか望海さんのバブル期(一寸先は闇)がすごい。

 初恋の君(デボラ(まあやさん))をリムジンで迎えて、海の見えるレストラン貸し切りにして、禁酒法時代に二人でシャンパン味わって、夕日を見ながら告白して、薔薇を敷き詰めたホテルで一夜をともに過ごす(予定でした)。こんな夢ような舞台を見てて、ですよ。

 1秒たりとも「まあやちゃんうらやましいな」という感情にならなかったことはおかしいことですか…?と、隣の方に話しかけたいワンスアポン。すごい。望海さんの闇が今年も大爆発で一瞬も見逃せない。

 と、いうかすごく切なかった。お金があっても、権力を持っても、ニューヨークの摩天楼を見下ろしても、欲しいもの(デボラ)は手に入らない。寂しさと、哀しさと、ひとりぼっちが募るだけ。

 君さえいてくれたらいいのに。君しかいらないのに。

 そんな悲鳴が聞こえてきそうな、ヌードルス(往年期)。傷だらけの望海さんが薔薇を叩き散らす舞台は、とても美しく、とても繊細で、触ったらきっと赤い血を流しながら望海さんは消えてしまう。

 その姿は「皇帝」そのものだった。

 王子様なんて甘っちょろい砂糖菓子の世界なんて望海さんには似合わない。もっとリアルで、残酷で、もっと望海さんを甘やかしてあげて…?と懸あたりに頼みたい。(そう、懸が今回も華爆発だったので今年はぜひに新公主演を…!!←どさくさ)この世のすべてを手に入れた皇帝。それは血を流して、血で汚して、綺麗なんてとんでもない。全然幸せそうじゃなくて、なんだか見てるといたたまれない。だけど彼はこの世の覇者。真ん中が絶対的に似合う孤高の闇。

 望海さんにかかると舞台はものすごくゴージャスになる。歌声は天までのびそうな華やかさ。時々ドスの利いたパンチのある声を出したかと思えばあっというまに泣き出しそうな声にもなる。七色の声。でもって真っ赤なバラに絶対負けない舞台姿。

 というかむしろ映えがすごい。

圧倒的画力の絵の強さに私は何度息を呑んだでしょう…。1幕ラストは頭の中がおかしくなりそうでしたね。「すげえ、小池ルーティーンを覆す実力…!!!(※1幕ラスト、出演者全員で大合唱がセオリーの小池一本物においてひとりで歌い切る望海風斗を前に)「っていうかひとりで終わんの小池1幕を!?普通75人いるところだぜ!?75馬力ってすごくない!?」っていうもうわけわかんない興奮がすごかったです。あの頑固者の小池さんを…「ハイ。ノゾミソコウタッテ。」みたいな早口おじさんを…実力で黙らせた…!!って私さっきから何に興奮してんだ?(※望海さんの実力にです。)その前に早口おじさんて?(※巨匠です。)

 そう、小池さんと望海さんは切っても切れない関係にあることはもはや周知の事実なわけですが(私もこんな感じですがこの早口おじさんがベネ様を望海さんに配した事実は無下にはできないのである)

 まあ結構この作品、小池さんの執着というか小池さんとか石田さんあたりのベテラン演出家は「俺はこれまで劇団のいいなりだった…でももう定年も迎えた!!!好きなものを作るんだ!!!」時期に入ってきたんだなーと思ってます。違ったらごめんよ。いや、石田さんはわりと昔から好きなもの作ってる印象だけど。正塚先生はずっとあんな感じなので論外です。(論外て)

 小池修一郎という男はたぶん本来はこういう作品が好きなんだなあと思う。「エリザベート」以降のいわゆる小池芝居一本物は彼にとってはサラリーマン的な作品作りだったのかな?と。劇団の作りなさい、を形にする。「やりたい仕事」じゃなくて「やらなきゃいけない仕事」の連続だったのかな?って。プログラムで本人が挙げている作品を読んでふとそう思った。小池さんが挙げた「カステル・ミラージュ」「アデュー・マルセイユ」は私の記憶ではあまりにおぼろげ。小池さんなのにですよ。今でいう「芝居にオリーブオイル・田渕大輔」って感じだったかなあ…?(いや田渕くんのことをそう言ってるのあくるさんだけだから)

 きっと小池さんは、本来はこういう少し見ているのが苦しくなるような、重い人間ドラマ的なクラシックなハリウッドが好きなんだと思う。なかなか、「自分の好きなもの=ヒット作品」にはつながらない。やりたい仕事をするためには、やれといわれた仕事をするって感じだったのかも。

 今回の作品は、そんな日本のサラリーマン演出家をずっと続けてきたご褒美だと思った。「俺の好きなもの(①移民②禁酒法③ドラッグ)を最高の役者陣で最高のスタッフで最高の舞台機構で作ったんです最高だぜ!!」みたいな。サラリーマン演出家小池修一郎が上り詰めた結果、やりたいものをやりはったんやな…と摩天楼を見下ろす望海さんがソファにどかって座った瞬間思ったわ。いやしかし小池さんことごとく89期トップに救われてるなあ…明日海さんと望海さんに一生チケットご招待しなきゃいけないじゃん?(※巨匠です。)

 というかもう小池さんこんなに地味な題材大好きなのに(①移民②禁酒法③ドラッグ←しつこい)圧倒的演出力でゴージャス華やか宝塚!!!な作品を作る天才すぎない?映えがすごいにもほどがある。銀橋から花道までずらーっと男役が並ぶ演出死ぬほど好き。

 ってことで、望海さんの「この世の覇者」感がたまらないわけなんですが、子役の望海さんがめちゃくちゃ可愛いので見てほしい。本当にこういう「可愛い顔した貧乏」いるから!!!(待って貧乏て)NHKのドキュメンタリーとかでめっちゃ写ってるやつ。もう本当にかわいい。こんなかわいい研18知らない…溢れ出る「だいもん★」感たまんないです。(そのそばにいる彩海せらくんもめっちゃ可愛いから!まあやちゃんが歌い上げた瞬間目をまんまるにして喜ぶ姿がかわいいの極みだから!ニットもかわいいから!!)(で、そばにいる懸がでかいんですよ…)←お決まりのTHE茶番

 

 毒を持って娘役を制してほしい娘役 真彩希帆/デボラ

 まあやさんがずっとブレないんですが。

 いやいや…この子本当に人間かな?って思ってきた。強い。本当に強い。そして迷わない、へこたれない、曲がらない。帝王(カリ様。似合いすぎだろ!!!)に浮気されて、他の女と結婚され(星南のぞみちゃんと浮気するカリ様。ちょっとまって、りさちゃんがタバコ吸ってた…(みんなのお人形のりさちゃんがタバコ))ヌードルスはあれほどやめてって言ったのにマックスとつるむし、仕事も帝王に捨てられたから干されるし。なのに、デボラは一切泣き言を言わない。ずーっと望海さんに正しいことをいって、導くダイバーシティ女子。自分で「私は努力を続けてきた」とか言える女子。

 でも、デボラは一生独りで生きていくのか。ヌードルスはずっとデボラが好きだし(だいきほテンプレは巨匠も外さず)デボラは正しい。間違ったことは一度も言わない。正論をいう。そして綺麗。記者会見のフワフワショールと、慰問のシーンのモノトーンと誕生日パーティーのドレスが素敵でした(本当に有村先生は神です)。

 …でも、なんだか…なんだか物足りないのである!まあやさんはもっと!!「主人公を暗殺しようと企んでいる」というような「あ、この人なんかやっぱ人と違うな」っていう要素がほしい!パンチがほしい!そっか私なんだかんだ「毒を持って娘役を制す」まあやさんが好きだったんだあ。もはや普通のヒロインとかいい子ちゃんでは物足りなくなってしまった…慣れとは恐ろしいものである(だってお披露目でトップに刃物向ける娘役今までいた?)

 でも、彼女の歌の説得力はすごい。1幕冒頭の「皇帝と皇后」あんなに可愛くてニコニコできるナンバーなのに、2幕最後の悲壮感。もうただもんじゃない。2回めに聞くまあやさんの「皇帝と皇后」は、寂しさで切なくなって涙が出そうになった。歌でこんなに感情を揺さぶられる娘役って初めてかもしれない。

 相変わらず望海→→→→←←真彩だけど、ふたりデュエット「いい夢だけを」はすごくよかった。ひとつもうらやましいとは思わなかったけど(笑)、このふたりは幸せだったのかもしれないって思うデュエット。「ずっとお前の夢ばかり見ていた」というヌードルスに、「皇帝と皇后になる夢 見なかった?」と笑うデボラ。ふたりは別々の道をたどるけれど、きっとそれがヌードルスとデボラのハッピーエンド。

 で!大階段に広がるドレス通称小林幸子は劇団の「はい!お金入れてますよ!(この組調子いいですよ!!)」感がわかりやすく出ててめっちゃ好き。

 

 三つ揃いスーツは彩風咲奈のためにある 彩風咲奈/マックス

 フィナーレ3分で3時間を取り戻す彩風咲奈。

 というほどにはマックスは本当に最低だったし、本当にフィナーレ最高にかっこよかった…。フィナーレのかっこよさにほぼマックスの最低さを忘れかけた私は本当に最近の咲奈さんが好きすぎるんだと思います。三つ揃いのスーツ(超細身)がかっこよすぎて目潰れそう。(スタイルが鬼)キャトルで咲ちゃんの写真持ってる人多すぎて「みんな仲間ね★」って微笑む私。終演後友達に「彩彩が」「彩彩が」「彩彩が」と言いすぎて笑われる。

 で、咲ちゃんですよ。殴ってキスしてその場を収めるDV男なんですけどね?もうなんか本当に最低なんだけど、私たぶん咲ちゃんの見た目演技が好きすぎるんでしょうね。だってすぐそこに三つ揃いの彩風咲奈ですよ。にんじんぶらさげた馬のごとく、ですよ!ごめんなさいね、咲奈が好きすぎて。(だからキャロルのことそんなに強くは言えないのよ)(なんか口調がヒメさんみたいになってる)

 マックスとキャロルはお互いを潰し合ってて、でもずっと想い合ってる。マックスはマックスで一番そばにいてくれるキャロルを手放せないし(「こんな俺を愛してくれる女」的なやつ?)キャロルはもういろんなこと抜きでマックスのこと死ぬほど好きだし(実際望海さんに裏切りをすすめるほどにはマックスを好きだからさ…好きって感情は人を犯罪に走らせる…(朝美さんのテンプレなのか?これ)(今回は自分じゃなくて望海さんにすすめてるけど)(みんなヌードルスを犯罪者にしたくてたまらないんじゃない…?そういう話…?)(え?)

 キャロルと長電話してて、「この男のそばにいたら私絶対幸せになれないの。だけど好きなのよ、仕方ないじゃない!」って言われたら「仕方ないよねーマックスだったら。わかる。」って愛すみれ先輩(同期)になっちゃうわかっちゃいけないのにわかっちゃうかっこよさだった。咲ちゃんのマックス。時々片眉下げたり薄い目で望海さんを見てるの。あの仕草はずるい。

 望海さんと対になる男役ってだいたい太陽タイプだなって思うんですけど(まぁ様然り、早霧さん然り。)咲奈さんは2番手になってから太陽役ばっかりだったんだなあ。狂った彩風咲奈(雪組御曹司の間違いない演技(重くて湿っぽい))はあまりに危険で、あまりに魅力的だった。そして、すっごく繊細。その紙一重の演技の巧みさ。望海さんという壮大なゴージャス系トップのそばで鍛えられた御曹司は、きっとこれからも大輪の花を咲かせる。

 っていうかフィナーレ!フィナーレですよ!!私何度呼吸が浅くなったかわっかんないですよ!!本当にあのかっこよさの意味を教えて…。(最近彩彩サービスがすごいので戦々恐々としている雪ファンです。幸せすぎるとちょっと怖くなっちゃうよね…(宝塚ファンあるある)

 「家で震えてるの」とキャロルに言われるマックスを想像するにはあまりに容易いし、望海さんの対という立場でこんなに脆い役を見れたのは咲奈さんの繊細な演技ができるからこそかな、と思う。表では大胆不敵、キャロルの前でだけ弱くて繊細。ううう。今回も彩風咲奈に完敗です。

 

 自分の手は汚さなくても極上スイーツ 彩凪翔/ジミー

 「凪様はまだか」状態からの1幕後半から本気。

 はい。おあずけからの凪様の極上スイーツっぷりが半端ないです。なんなのあれ…本当になんなの…まじでこの人ヌードルスとかより全然強くて悪人だと思うんだけど、たぶん絶対捕まらないし一生長生きする(多額の年金で)感がすごい。なんなら大統領とかになっちゃいそうな勢い。あの見事すぎるスピーチ(と、顔)アメリカ国民の心を鷲掴みですよ。

 私、本当に凪様が好きすぎてあんまり語れなくなるタイプなんですけどこの人はたぶん根っからの悪人。まず、自分の手は絶対に汚さない。でも、それを全然悪いと思ってない。もし犯罪を犯しても、「誰がやったのかさっぱりわからない…でも許せないです。私は犯人を許せない。」とか堂々とテレビの報道陣の前で言うタイプ。ドラマでよく見るあれです。罪悪感を持ってないから、ストレスとかもなんにもないんでしょう。

 凪様はそこらへんが本当にうまくて。思えば「若くてイケメン」的な”王子様彩凪翔”をずっとやってきたわけだけど(大好物だ)本質的には「壬生」の土方とか、こういうジミーみたいなどっしりとした役者タイプなのだなあ…線の細い役ばかりと思ってたけど、ここ最近「役者」彩凪翔を見れている気がして嬉しい。

 ずっと1幕から「早く凪様スーツ着て」「お願いスーツ着て」とばかり思っていた私ですが誕生日パーティーで正装の凪様を見て「かっこいいにも!!ほどがあるわ!!」とキレてたって話は内緒にしておいて。うそ、ずっとスーツ着ててお願い。

 あと、フィナーレの凪様私の心の永久欠番で。一緒のオペラ内に彩彩を収められる喜び。殺す気か!(ありがとうございますぅぅぅ)

 

 見た目最強、中身少女 朝美絢/キャロル

 こじらせあーさが超絶キュート女子だった衝撃。(え?この前まで望海さんに毎回こじらせてた人ですか?)

 咲奈さんに「魔女がいる」とニヤッと紹介されて、きたきたきたきたとわくわくしてたせり上がり。朝美絢、登場!!!「かっっわっっ…って歌うま!!!」という二重の喜びで登場される朝美さんです。MR!から歌にパンチが出てきてて友達界隈でも「うまくなったよね」と評判の朝美さんなんですけど(誰なの?)、磨きがかかってます。歌声。本当にこんなにうまかったっけ?ってなる。すごいよ、歌声が男役なのに娘役のキーになってて無理がなくて見事です。結構ナンバーもあって美味しい。

 見た目が本当に強い絵柄の朝美さんですが前の記事で「清水玲子作画」って思い切って書いたら思いの外賛同をいただけて嬉しかったです。「秘密」読みますね…(まだ読んでないんかい)キャロルはね…かわいい。あーさが娘役をするとこんなにいじらしい女の子になるんだ!!ってすごい発見だった。

 ずっとマックスしか愛せない、マックスしか見えてない女の子でその愛し方はとても純粋。殴られても、怒鳴られてもマックスについていく初な少女のまま、大人になっていくキャロル。マックスがいなくなったショックで記憶喪失になったまま年老いてもその美しさは消えず、彼女の中にマックスは生き続けているだろうな。彼は三つ揃いのかっこいい姿で。と思わせる恋する少女っぷりでした。

 絶対マックスのそばにいたら幸せになれないしむしろ不幸になる、と本人も周りも気づいてる。だけど周りも彼らを別れさせようとしない。だって、キャロルが本当に笑顔になるのはマックスのそばにいるときだけだから。

 

 長い目で見ると、人生っていうのは幸せと不幸せが半々くらいが丁度いいのかもしれない。自分の絶頂のときは、周りは見えず。自分が不調のときは、羨ましがるばかり。その交代交代で、人は生きている。エンタメでもない、派手でもない。だけど、重厚で人の想いが交差するミュージカル。小池修一郎の長年温め続けた「僕はこれが好き」をやっと受け止める作品なのかもしれない。

 

 私はこういう作品をクソ真面目にやる雪組が3度の飯より好きです★(知ってるー!!)

 

 以上です!ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうございましたー!!!

 

前略 宝塚歌劇団様。総括2019

2019年は迷いに迷った「迷いの年」でした。

 

 と、いうわけでもう2019年も大詰め。今年もお世話になりました。

 チケットを取る前から迷い、行ってもキャトルで何を買おうか迷い、見るスターで悩み、見たあとは行き場のない自分のハイテンションに迷い(やっぱり行ったら最高に楽しいのはわかってる上で迷ってる自分が腹ただしい)、総括を書かなきゃなあ、でも書くほど見てないしなあ…とこの総括を書くことにも迷っている自分がいました。

 でも、もう迷わなくていいよ、自分。おつかれさん、2019年の迷いの子羊だった私!ハッピーニューイヤー2020年!だって発表された演目見てみ!?

 

・れいちゃんお披露目はダンスリサイタル(早くも2020年がいい年であるとしか思えず) 

・はいからさんがお披露目で早くも有頂天(い、いいんですか…?まだお披露目ですよ…?)

・まこなこで中村B(フゥ~!!中村Bフゥ~!!!)

雪組ついに因縁の「くーみん芝居」雪組ファンに根強く残る百姓一揆のトラウマ)

・念願懇願悲願生田大和ショー(たぶん全場面望海さんはターバン)←希望的観測

星組ロミジュリ再演(ロミジュリは…あかんやつや…星組はん…ええ仕事しはりますから…(どこの人?))

 というわけで宝塚ファン暇なし!!迷っている余地なし!!!2020年は楽しくなる予感しかしない!!!というわけで、総括2019参ります。

 

花組/明日海政権の終焉 「推しがトップになる」現実2019

 なんといってもこの1年のビッグニュースは阪急の株が動いた最大の人事「明日海りお退団」でしたね。っていってもあんまり実感はないのですが(スカステ難民なんでね…えへ)きっとれいちゃんが最後大羽根背負って大階段降りてきたら実感するんでしょうなあ。ってトップさん退団すると毎回言ってる気がするけど。

 明日海さんの公演で忘れられないのは、もう誰もが言ってることだけどポーの一族の全部!と「CASANOBA」の全部!!ですね。わたし、あの公演を、あのエドガーを生で見れたのは本当に明日海さんありがとうだし、宝塚ファンの誇りだと思ってる。それくらい、明日海さんのエドガーはすごかった。ポーの余韻であと2年は生きていける。…といいつつあの当時は「アランのれいちゃんが!!もうこの世のクソガキをかき集めたアランで!!きゃー!!」という現実であったのだが。…クソガキにきゃー?

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/ponoichizoku/cpl73a000006qnqq-img/cpl73a000006qnrw.jpg

 「CASANOBA」はブルーレイ鑑賞だったけど「人生は恋と冒険だ!!」と言い切る明日海さんが本当に楽しそうだったのが印象的。あとゆきちゃんのヒロイン力は本当に素晴らしかった。いつもゆきちゃんは髪型とアクセのセンスがほんとによかったなぁ~。「私、花組娘役ですから!!」っていうプロ意識がかっこいい娘役だった。そして、コンデュルメル閣下は「クソガキ柚香光」の代表作となりますね。これが正しい二番手男役の使い方ですよ!!(バーン!!)感が最高。そういった中「花より男子」を見れて、私の中の柚香光熱は一向に冷めやらず。このままダンオリに突入で

す。

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2019/casanova/cpl73a000007grw2-img/cpl73a000007grx8.jpg

 なんかれいちゃんは、初めて年下(?)というか「ガキっぽい男の子って可愛いかも」っていう感情が芽生えたというか…かっこいいだけじゃないんだな男役ってー!!って発見した男役かも。…いやいや、恥ずかしい。恥ずかしいから。なにいっちゃってんの。自分。

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2019/hanayoridango/cpl73a000007sx3l-img/cpl73a000007sx4r.jpg

 ということで2020年はれいはなにもうときめきも隠さず萌える予定ですので、どうかよろしくお手柔らかに。でもさあ、ちなつさんを異動させたのはちょっと痛いよ。れいちゃんのクソガキ具合が映える男役ベスト1(大人の男役・鳳月杏)が…隣にいるのに花組の楽しみがあったんですよ…!(でも結果的にひとこが並んで「好き×好き=花組も行く」、という公式が出来上がりました。いやいや2020年もチョロさが天下一品)。

 ・・・まぁでも、2019年の私の手帳の中はコンデュルメル閣下とちなつさんの2ショット舞台写真でしたけどね(見るとなんだか泣けてくるほど綺麗なやつ)

 

月組・マジか月組…!が重なる(でも見てないからなんとも言えぬ)

 明日海さんが89期の永遠のエースなら、美弥るりかさんは89期の永遠のダークホースです。っていうか秘密兵器。みやちゃんがトップになるなら、そう宝塚の人事も捨てたもんじゃない、って思ってたのに。ああ、みやちゃんが退団された。最後までおしゃれでハイセンスで時折「宮様」な美弥るりかであった。あの方は今後どっかの国のロイヤルファミリーくらいになってほしい。グレース妃を地で行ってほしい…!じゃないと世の中間違っておる!と机にバーンしたいくらいである。

 みやちゃんがトップになれないのはどっかでなんとなくわかっていたし、宝塚は「最初に決めた人をトップにする」というのを105年続けてきてて。でもそれをどこかで一発逆転してほしかったんだ。本人の努力で、トップになれるということ。夢を叶える場所、ということをみやちゃんがトップになることで宝塚に夢を見たかったのかもしれない。まだまだ希望を捨てなくてもいい、夢は叶う!とみやちゃんに証明してほしかったのかもしれない。

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2019/mugenmuso/cpl73a000007joqp-img/cpl73a000007jorv.jpg

 月組は時々こういうことするよねー、知ってた★という2019年。本当に時々信じられない人事を平気で行う組である。だから私の知っている月組ファンは、だいたい息が長い。耐えるのがうまい!!尊敬してます、月組ファンの皆様。だから長い目で見ればきっと春はやってくるのだ。

 …といいつつも「無幻夢双」のおいおいおいおい!!!感が私の月組観劇の道を阻んでいる…。おいおいおいおい頼むよサイトー&藤井ちゃん!!!!夢幻の体感3時間を、どういう文で表せばいいのか…(いや、そのまま体感3時間ですよ。もうみやちゃん永遠に出てこないんじゃないかと思ったよね…)ほんと頼むよ、サイトー。(ってIAFAはよかったみたいだからちゃんと見に行かんとなあ…と思いつつも月組不信はなかなか根強く)

 そんな私の月組の楽しみは天才おださん(100期)とアイドルありちゃん(98期)の防衛戦であります★(あの二人たぶん一生ライバルなのにここぞというとき「唯一無二の存在」感出せるのすごくない?)

 

雪組・考え出すと眠れなくなる組~三度の飯より雪組が好き~

 

 まずは謝罪させてください。

①「ファントム」を見に行かなかったこと(これに対する自分への非難がすごい①)

②「MR!」大劇場を見に行かなかったこと(これに対する自分への非難がすごい②)

…って2019年の大劇場公演じゃねーか!!!そうなんですよね~、本当に悔いしか残らなかったぜ★この2つの失敗をふまえて、「同じ公演は二度とない!だいきほは今しかいない!!迷わずチケットを取りなさい!!!」と肝に銘じて動くことを誓います。

 まあ悔いと後悔は残りまくった、でも10月の全ツのおかげで「全ツでこんだけ楽しいんだ、残りのだいきほが楽しくないわけがない!!!」と改めて認識できたのでよしとしよう。早くも2020年の演目がくーみん&生田くんという雪組全戦全勝宣言してきたも同然な感じなので(くーみんはともかくとして生田くんの偏ったこだわりのショーは…エキゾチックショーは…たぶん小物使いの望海風斗の大盤振る舞いだぞー!!!!)素直に喜んでチケット争奪戦に身を捧げようと思います。…これ本当に取れるの?(いや…取りに行こう。)

 2019年は間違いなく「MR!」でした。これを見たことにより私の雪組熱が再浮上したので中村Bには恩しか感じない。さきちゃんのダンス場面はずれなし、凪様の極上デザートに酔いしれ、ひとこにときめき朝美さんの顔に白目をむく。だいきほの歌にこの世の喜び見出し私はまた雪組に行くのだ!!

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2019/habatakeougonnotubasayo/cpl73a0000081cy0-img/cpl73a0000081cyh.jpg

 雪組を見てるとしみじみ思うんです。今を楽しまないでどうするんだ。このメンバーでこの公演を見れるのは今しかないんだ!!と。雪組生が役を必死に生きているから、ひとりひとりドラマがあるから私は今の雪組に感動するのだ、と思ってます。まあその思いはきっとどこの組のファンも一緒だと思うんですけどね★

 今しかない。一瞬一瞬を見ていこう。もう後悔しない。忘れずに、目に焼き付けよう。

 

星組/まこなこ始動で本気の恋が走り出す

 年末の大逆転。ロミジュリだぜ!!!みんな聞いたか!喜べ!!ロミジュリだぜ!!!(※ハイテンション)

 ああ、神様、仏様、星組Pありがとう。これは迷いの2019年を生きた私へのご褒美ですか。夏まで生きる!(よく聞くセリフ)

 紅ゆずる政権の星組が好きでした。私にとっては紅政権の星組は「癒やし」でした。明るくひょうきんな旦那に、ずっと微笑む嫁(しかもめっちゃかわいい)って。(え?その前に「明るくひょうきん」って宝塚のトップに対するコメント?)

 いやいや、紅さんは正直トップになる前は本当に心配した!!(笑)でも、その心配が嘘のように楽しかった!!!しゃべりまくって、ガハハと笑って、あーちゃんをかわいいかわいいと愛でる紅さんは歴史に残る「愛されトップ」だと思います。星組を見ると、幸せな気分で帰れる。いつもの日常がちょっとハッピーになる。そんな紅政権でした。私は紅さんの星組、めっちゃ好きだった!!!きっとずっと一生好きでしょう。

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2019/godofstars/cpl73a000007t97v-img/cpl73a000007t991.jpg

 一方で「エルベ」のフロリアン・ザイデル(天才礼真琴)の達観した演技に「こ、これが天才と名高い95期首席礼真琴の演技…!」と息を呑んだり。「一度散った木の葉を再び元の枝につけて緑に輝くと、君は思うかい?」(←思わず覚えたよね)なんて言われたら私どうする?もうなんか達観した礼真琴って本当に強いな…!!と思うしかございませんでした。私は結婚するならカールがいいです!!!(笑顔で断言)

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2019/kirifukakierubenohotori/cpl73a000007fv40-img/cpl73a000007fv56.jpg

 2020年はまこなこ本格始動です。モーツァルトは絶対行きたい!と行ったものの意気込みと気合と愛が足りなかったのか叶わず、ライビュも休みが合わずでいけませんでした。でもなんといっても夏はロミジュリだし、眩耀はチケット手配済み★あと中村B登板!!待ってました!!!!楽しみでしかない!!!

 

宙組/ゆりか充たる宙組日和

 私の宙組観はここ数年一貫して「平和」です。まぁ様時代から私の中でずっと宙組は平和なんだけど、本当におひさまの下でひなたぼっこするようなあったかさがある。平和。ニコニコして見ていられる組です。それはまぁ様から引き継いだ真風涼帆の安定感の賜物でしょう。安心安全、心の安定に宙組です!!

 春の「オーシャンズ11」は(感想書かなかったけど…)ありがたいことに初日に観劇できて本当に本当に楽しかった。エンタメ芝居を書く小池修一郎はやっぱり好きだー!!まかキキのやり取りにわくわく、ずんちゃんのベネ様にドキドキする。全員長身の宙組にスーツは圧巻でした。THE目の保養!!!ゆりかちゃんの安定感に安心しつつも、あの人の色気はもうなんか…規格外ですよね…(ナチュラルに全場面R指定してくる安定の真風涼帆さん)

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2019/oceanseleven/cpl73a000007kjvz-img/cpl73a000007kjx5.jpg

 秋の「エルハポン」は「登場のお囃子が和太鼓(ONE PIECEか)」っていう和のサムライのゆりかちゃん。なんていうか、春はスーツ、秋は着物っていう「四季を楽しむインテリアを」なんて&premiumの特集に出ちゃいそうなゆりかちゃんはたまんないものがあります。って私なんで宙組を見るとこんな関係ない話ばっかりするんだろう…

 

& Premium特別編集 部屋を、整える。 (マガジンハウスムック)

& Premium特別編集 部屋を、整える。 (マガジンハウスムック)

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2017/09/28
  • メディア: ムック
 

↑真風涼帆さん絶対載ってるよね?って毎回思う雑誌。(漂うマガジンハウス感)

 で、話をもとに戻して「アクアヴィーテ!!」ですよ。 いや~楽しかった~!!体感3分!!宙組には珍しい若いポップ系ショー。いいねいいね、もっとやろうよこういうの!!キラッキラの銀橋歌い継ぎもっとしようよ!!って思うものの、「ゆりかちゃんが出てくるとなんか落ち着く(場が)」キラッキラ場面のあと「まあ、縁側でお茶でも飲んでってよ」っていう割烹着ゆりかちゃんが私はなんだかんだ、好きなんでしょうなあ。ほっこり。平和っていい。

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2019/eljapon/cpl73a0000080bcn-img/cpl73a0000080bj4.jpg

 キキちゃんの「二番手はギラギラするべきって誰が決めたのさ?」っていう落ち着きもたまんないものがある。もうおキキ様はね、「ここは私が決める!(バーン)」とか「誰かを蹴落として私がトップに(ドーン)」とかそういうではないのよね。なんだろう、それを超えた余裕。「私は私だから。」を地で行く感じ。わたし、「エルハポン」を見ておキキ様がかつてストーカーしてたっていう安蘭けいさんを思い出したのです。とうこさんも後期はこんな感じだった気が。次元を超えてました。おキキ様は間違いない。

 まどかちゃんはね~、もうこの子全部うまいよね?っていう「私、失敗しないので。星風まどかです♡」感が最高です。まどかにはたぶん一生かなわない、っていう雰囲気を出す宙組男子が好き。あと「全試合星風まどかに片思い」のこじらせずん様がどこまで行くか楽しみです!!!あと和希そらね。はい。みんなすきなやーつー!!!

 博多座黒い瞳」を生で見れなかったのが痛恨のミスです。私は初演より好きかもしれない。ゆりかちゃんがこんなに誠実な男性が似合うって知らなかったよね。ゆりかちゃんの「旦那にしたいトップナンバー1」の地位はまだまだ動きそうにありません。

 

https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2019/kuroihitomi/cpl73a000007jkej-img/cpl73a000007jkfp.jpg

 

 と、いうことで最後の方に行くにつれて長くなってしまいました。2019年ほどブログを更新しなかった年もありませんでしたが、自分にとって宝塚ってやっぱり必要不可欠な存在なんだなっていうことが改めてわかった年でもあった気がします。まあ、迷ってばかりでしたがそんな年も人生には必要でしょう!この見れなかった悔しさが次の公演につながるのです…!(?)

 

 最後になりましたが、観劇後私のハイテンションに付き合ってくれた宝塚ファンの 友人のみなさま、本当に本当にいつもありがとうございます!!自分の殻に閉じこもりがちな私を「この公演すごく楽しいよ」と教えてくれるみんなに感謝。

 そしてこのブログを見捨てずいつも読んでくださる皆様、今年も本当に本当にありがとうございました。ツイッターでリツイして感想を書いてくれるのを読むのが今一番楽しみです!

 

 では、最後に今日本屋で見かけて思わず速攻で買った橘涼香さんの「タカラヅカレビュー!」に書いてあったこの文(橘さん、演劇キックいつも読んでます!)が完全同意であったので書いておきます。2020年の自分へ!

酷評するなら書かない!

 

理想の世界がここにあり、それがどれほど夢物語に感じられたとしても、その世界がいつかくることを信じることだけは忘れない。

(橘涼香「タカラヅカレビュー!」より)

 

タカラヅカレビュー!  宝塚歌劇からミュージカルまで

タカラヅカレビュー! 宝塚歌劇からミュージカルまで

  • 作者:橘 涼香
  • 出版社/メーカー: 青弓社
  • 発売日: 2019/12/26
  • メディア: 単行本
 

 

ありがとうございました~!!良いお年を!!

 

2019.12.30 あくる