MENU

さらっと宙組「ベルサイユのばら」キタドレ編

と、いうわけで、なんとか滑り込みで見てきました。


宙組イケメン軍団によるベルサイユのばら


全体的に野郎感が強かったです。


っていうか、宙組娘役の存在意義…(涙)。

最後のエトワールみりおんの歌声が心に染みます。

あと、最大の私の癒しは完全にル・ルーれーれでした。


クソ、かわいすぎるよ俺たちのれーれ。


全体的に野郎臭がハンパなく、しかも全員イケメンすぎて最終的に


私オペラを下げました。


もう1人ガン見とか出来ないってこのことなんだな、と実感させられました。


これが、凰稀かなめ宙組ベルばらやで!

見たか、この美麗軍団の汗と涙の物語!


…そんな感じ。愛というより、部活みたいな青春ものでした。


あの後はきっと美味しいマネージャーのはちみつレモンとか

みんなで頂いて(=すみれキッチンで食事)、

シャワーで汗を流し(=お風呂に入り)それぞれ帰っていく。(=出)。


私見たことないけど、テニミュのベルばら版って感じですね。

(それはテニミュでもないしベルばらでもないよ)。


それでも、ベルばらマジックっていうのは存在しており。

見たことない場面や歌もあり、マンネリ脱却はひしひし感じました。

昭和のベルばら感はあまり感じず、まあ全体的に現代イケメンが揃いすぎてて

新しいベルばらでした。


ダサい男がいないんだよ!


「もうちょっと垢抜ければなぁ~」って子、組には1人くらいいるものなのに!!!


皆無、宙組!!!!


怖いわあ、本当怖い、宙組のイケメンたち。

ビジュアルで説得できるものってあるんだな、理屈じゃなくて(いい意味で)。

何に反応してるかって、それはもう衛兵隊軍団ですよ。


これが無双ってやつなんだよ、あくるさん、と

訴えかけるような目線で次々女を落として行く、

衛兵隊たち(ショーでもないのに)。


個人的には愛りくがアイコンタクトとってくれると嬉しかったりするんですが、

なんせシンメなのでオペラで見るのは諦めて楽しく遠目で眺めていました。

おい、あいりく。君らカップルか。


アイコンタクトしすぎだぞっ!(かなり嬉しいの裏返し)(ニコニコ)



あとやはりキンパオールバックのそらが目を引く…

キンパオールバック…そらのくせにな。

あー、そらを見てると、こうやって宙男は育っていくという縮図みたいに見えます。

愛とか、そういうものは必要ではなく、必要なのは男としての生き方。みたいな。


だからこのタイミングで新公主演。


そらのキンパオールバックにすべてが語られていました。すみません。(なんとなく謝る)。




姫オスカルはやっぱりキタドレの幼馴染感が強かったです。

もうそれしか言えない。

まぁドレを見ていないのもあると思うけど、想い人っていうか「同志」って感じ。

一緒に戦って来たみたいな。(その通りなんだけど)

共にフランスのために生き、フランスのために死ぬ。

今宵一夜は


「最後の日じゃないか、まぁ思い出に」的な。


テルキタのオスアン、さっぱりしてて私は好きです。

まぁ、本当に思い出にだったら私が最低もいいところだよね。すみません。(何回も謝っている…)


前も言ったけどアンドレの「オスカル、お前がいないと俺は生きていけないんだ」病よりか

ずっといいと思う。

オスカル依存症のアンドレ、だからアンドレはアレやねんって思う1番の要因だから。

さじ加減が難しい。


オスアンの気持ちが弱すぎてもダメだって榛名先生が言ってそう(※イメージです。)



緒月遠麻アンドレ

キタドレはもうやっぱキタさんにハズレなし。

という贔屓目わかって言います。

まぁドレ見てないからほんと、なんにも言えないから比べるとかは出来ないんだけど、

キタさんに客席の多さというマイナスは全然感じさせない演技。


脚本がなかったら必要最低限のことしか話さなそうなアンドレだなーと。


かなめカルがずーっとエンドレスで

「ダグー大佐が」

「ブイエが」


「っていうか、ジェローデルに求婚されたんだけど」


ってワイン飲みながらペラペラ話してそう(ジェローデルのところで話が変わってきます)。

それをワイン飲みながら「早く寝たい…」とか思ってそうなキタドレ。


うん!いい感じ!


(オスアンというより楽屋のテルキタだな)。

しかしキタさんのお芝居は包容力があって劇場が包み込まれるような演技をされますね。

かなカルをふわっと包み込んでいるんです。


さすが、あのゆーりさんをメロメロにさせる男です!(作品の話)(やめて紛らわしいから)


池銀ガールの亭主、緒月遠麻。

おっと、物陰からゆーりさんを姫がにらみつけてるぞ!

(※ねつ造)


ジェローデル、朝夏まなと




この人は唯一と言っていいほどアムールを語ることのできる男という認識。

すべてが「マドモアゼル…」に詰まってます(このセリフ復活してくれて嬉しい)。


心で「まぁ様マドモアゼル言うたー!!!!キターーーーー!!!!」


の私の高揚といったら。

コーラが赤くなるくらいのレベル(化学的にありえない現象)。


そうなんです、ジェローデルは愛を語る貴族なのでやはり

愛を語れる元花男がバッチリハマってると思うのです。

だからアンドレもよかったんだろうなー…と。

激しいオスアンが見れそうで。


なんせキスシーンが舞台写真になる

オスアンなんで。


(キャトルで売ってるの見たときビビったね…こんなガッツリキスシーンカメラマンよく収めたな…

という衝撃余波すごかった)


まぁ様はアムールです。アムールがなきゃ、生きていけない!

なのでこの体育会系ベルばらに必要不可欠だと思う。


野郎たちの青春に、花咲くまぁ様のアムール論。


あー、いい感じ。まぁ様には「アムール、とは」という議題で論文を発表してほしいね。

(と、勝手なイメージからしゃあしゃあと)。


アラン・七海ひろき。


かいちゃんファンの方から


「すごい優しいアランだから!」


とアイスを食べながら熱弁を受けることが出来たので

「荒くれ者というよりは優しいアラン」…と思って見てたら言葉は乱暴なんだけど、

確かに優しさがチョロチョロと顔を出すアランだった。


っていうか新しいアランだった。


さすがかいちゃんとも言うべきか。


「原作ガッツリ読んできて咀嚼して七海アラン作ってきましたよ!どうですか!」


と披露され「ありがとうございました…(拝)」という感じでした。

私、タカラヅカのアランが言う


「隊長!!見てください!バスティーユに白旗が~!!!」


セリフファンなのでその言い方がまさに(私の)理想の言い方で

戦いに疲れて声がカスカス」な七海アランは大変好みです。

あいちゃんでも見たいです。あのカスカス声がセクシーですよね、愛月ひかる。

それに全力で後ろでうなづく、蒼羽りく。


かんっぺき(何が)。





賛否両論のフィナーレですが、やっぱり爺の作品のフィナーレは素晴らしいとおもいました。

悔しいけど。悔しいけど、あの薔薇タンもいいし燕尾もいいし。

悔しいけど(待て、悔しい何度言う?)


あのアンドレがオスカルの白いバラをとってバサっとブロンドのロングヘアーが

落ちるとかどこまで計算してるのって感じ。


ちょっと涙ぐんだ。


みりおん、まぁ様、キタさんの三色旗の衣装のところも大好きだし。

あまりにツボすぎて背筋が伸びちゃって終わった瞬間グッタリしたよ・・・。


注文をつけるとしたらみりおんとのデュエダンは男役凰稀かなめがよかったけど、

その後の神展開がなしになるのでやっぱそれは無理だよね(勝手に自己完結)。


オスカル編の悲しさだよね、デュエダン…死活問題なのに…(私にとっては)(デュエダン大好き)


で、やっぱりロベスピエールは武器を持たず旗、が

組が変わっても一緒なんですね。

あっきーの旗がお前は旗手かってくらい頑張っているのでぜひご覧ください。


みんな武器を持ってるのになぜか三色旗を力いっぱい持ちながら

バスティーユを戦っているのがロベスピエール澄輝さやとです。

(誰に伝えているのか)。







結論:今回のベルばら、二番手男役はジャルジェ将軍汝鳥怜です。


そこもぜひお見逃し無く。


(誰よりもセリフ長くて誰よりも舞台上にいる時間が長い。

さすがです、ゆうちゃんさん。)(まさかの二番手ですよ!)

問題点:りく中央降りなし。これは各人仲間とディベートしましょう。


大問題です。


あいりくのはずなのに…←あいりくに萌えすぎ(病気)